• 2021/11/30 掲載

格付け会社、オミクロン株に警戒 世界的な景気見通し阻害の恐れ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[29日 ロイター] - 格付け会社のムーディーズとフィッチ・レーティングスは29日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」で世界的な景気見通しが阻害されるほか、物価が押し上げられる恐れがあるとの警戒感を示した。

ムーディーズのアソシエート・マネジングディレクター、エレナ・ダガー氏はロイター宛の電子メールで「特に現在は供給網の混乱が見られ、物価が上昇し、労働力が不足しているため、オミクロン株は世界的は経済成長とインフレに対するリスクになる」と指摘。年末年始の旅行と消費需要が高まる時期に大きな被害をもたらす恐れがあるとした。

その上で、これまでに出現した変異株の動向を踏まえると、渡航制限などでオミクロン株の拡散を防ぐの難しいと予想されるとし、「オミクロン株による感染拡大の新たな波が発生すれば、ワクチン接種率が低い国、観光業への依存度が高い国、財政・金融政策を導入する余力が小さい国が最も大きな打撃を受ける」と警告した。

フィッチ・レーティングスは、「2020年前半に見られたような大規模な世界的景気後退が起きる可能性は極めて低い」としながらも、オミクロン株が定着した場合、物価上昇によりマクロ経済的な対応が複雑になるとの見方を示した。

世界保健機関(WHO)はこの日、オミクロン株について、世界的に広がる可能性が大きいとの認識を表明。一部地域で感染者が急増し「深刻な結果」をもたらす可能性があり、グローバルなリスクが「非常に高い」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます