• 2021/12/24 掲載

HIS子会社のGoTo不適切受給、「組織的計画」も 調査報告

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 24日 ロイター] - エイチ・アイ・エス(HIS)は24日、政府の観光支援策「Go To トラベル」事業に関する子会社2社の不適切な取引について調査報告書を公表した。報告書は2社のうち1社で不適切受給が「組織的に計画されたと推測される」と指摘した。

調査報告は、2社のうち「ミキ・ツーリスト」について、給付金4080万円を外部のホテル運営会社と不当折半しようとした取引が認められたとし、「社長、役員、外部のホテル運営会社で組織的に計画されたと推測される」とした。

またもう1社の「ジャパンホリデートラベル」については、GoTo事業のルールを悪用する意図はなかったと指摘。ジャパンホリデートラベルがGoTo事務局に返還すべき給付金やクーポンの総額は、最大で約6億4249万円だとした。

報告書によると、HIS本体や問題の2社を除くグループ会社で取り扱った旅行取引で、GoTo事業のルールに適合しない不当な取引は確認されなかった。HISの連結業績に与える影響は、調査報告を踏まえて精査中としている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます