• 2021/12/27 掲載

中国、一部セクターの海外上場の監視強化

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 27日 ロイター] - 中国国家発展改革委員会(発改委)は27日、一部のセクターの国内企業について、中国本土外に上場する前に規制当局の認可を得ることを義務付けると表明した。

現在、多くの中国企業は「変動持ち分事業体(VIE)」構造を利用して海外に上場し、メディア・教育産業などへの外資規制を迂回している。

発改委は、そうした企業に対する外国出資を制限する必要があるとも表明。そのような企業の運営・経営に外国資本が関与してはならないとしている。

これに先立ち、証券監督管理委員会は、中国の法規制が順守される体制を整えるため、海外上場を目指す企業に申請を義務付ける規制案を公表した。

この新たな申請制度では、VIE構造を利用する企業は法規制を順守する限り、上場を許可される。

天達共和法律事務所の弁護士は「発改委の声明は、申請制度と密接に関連している」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます