• 2021/12/28 掲載

フォックスコンの印iPhone工場、閉鎖を3日間延長

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[チェンナイ 27日 ロイター] - 米アップルのサプライヤーである台湾の鴻海科技集団(フォックスコン)がインド南部チェンナイに保有する工場の一時閉鎖問題で、地元当局者はロイターに対し、閉鎖期間が3日間伸びることを明らかにした。

約1万7000人の従業員を抱えるこの工場を巡っては先週、寮に住む工場勤務の女性250人以上が食中毒で治療を受けたことを発端とする抗議活動が発生。一部の抗議者は警察に一時拘束された。

工場は27日に操業を一部再開する予定だったが、チェンナイを州都とするタミルナドゥ州の高官によると、現在は従業員1000人で30日に生産を再開する見込みだという。

高官はまた、州政府が従業員寮の検査を実施したことも明らかにした。

この問題では工場近くの寮に住む労働者(ほとんどが女性)の生活環境にスポットライトが当たっており、フォックスコンと、食事や生活施設を提供している業者を含む11の請負業者が集められ、会議が開かれたという。

別の政府筋によると、フォックスコンは「生産拡大を急ぎすぎた」と話しており、フル稼働に戻る前に労働者の施設を徐々に改善していくと説明しているという。

フォックスコンとアップルからはコメントを得られなかった。

この工場は「iPhone12」を製造し、「iPhone13」の試作を開始している。閉鎖によるアップルへの影響は最小限にとどまるとアナリストは予想している。しかし、米中関係の緊張が高まり、アップルが中国のサプライチェーンへの依存度を下げようとしている中で、この工場は長期の視点で戦略的なものとなっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます