• 2021/12/30 掲載

欧州株式市場=反落、オミクロン感染急増で ハイテクとヘルスケアが重し

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[29日 ロイター] - 欧州株式市場は反落して取引を終えた。新型コロナウイルス感染者数が過去最多となって投資家が警戒感を強める中、テクノロジーやヘルスケア、旅行関連銘柄が休暇時期の薄商いの中で売りを主導した。

ヘルスケア銘柄では、デンマークの製薬会社ノボノルディスクが1.2%、スイスの同業ノバルティスは0.6%、ロシュ・ホールディングは0.7%、それぞれ下落した。テクノロジー株指数は1.11%下落し、最大の重しとなった。

29日のロイターのデータによると、世界の新型コロナの新規感染者数は過去7日間で過去最多を記録した。オミクロン変異株が急拡大し、従業員は家にとどまり、検査機関が不足している。

OANDAの上級市場アナリスト、ジェフリー・ハレー氏は「欧州の規制の影響は尾を引くだろうが、今のところ市場では、(オミクロン)変異株は感染力は高いものの重症度は低いとの見方が圧倒的だ」と述べた。

STOXX欧州600種指数は、金融政策の緩和と景気刺激策を受けて2021年はおおむね強気で推移。今年これまででテクノロジー株指数は32.75%、銀行株指数は34.16%と、最も高い伸び率を示している。

22年に向けては、インフレ懸念や新型コロナ関連のリスク、エネルギー不足の継続などを巡りアナリストの見解は分かれている。多くのアナリストはインフレが中央銀行に圧力をかけ、予想よりも早く緩和政策を終了すると見ている。

ドイツ最大の金融機関ドイツ銀行は1.4%下落。ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)が欧州銀行間取引金利(EURIBOR)の管理上の問題で約1000万ドルの罰金を科したと発表したことが嫌気された。

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 487.98 -0.52 -0.11 488.50

FTSEユーロファースト300種 1891.51 -3.02 -0.16 1894.53

ユーロSTOXX50種 4284.83 -27.10 -0.63 4311.93

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます