• 2022/01/05 掲載

トヨタの21年米自動車販売、GM超え初の首位

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 4日 ロイター] - トヨタ自動車の2021年の米国の自動車販売台数がゼネラル・モーターズ(GM)を超え、首位になったことが4日、各社が発表した統計で分かった。年間ベースでGMが首位の座を失うのは1931年以来初めて。

トヨタの21年の米国での販売台数は233万2000台。GMは221万8000台だった。前年比ではトヨタが10%増、GMが13%減。GMは第4・四半期は43%減少した。

20年の販売台数はGMが255万台、トヨタが211万台、米フォード・モーターが204万台だった。

トヨタのシニア・バイス・プレジデント、ジャック・ホリス氏は首位に立ったことについて声明で、顧客に「感謝する」と表明。ただ「トヨタはナンバー・ワンになることに焦点を当てたことも、優先したこともない」とした。

GM広報のジム・カイン氏は、GMは利益率に焦点を当てたため、フルサイズSUV(多目的スポーツ車)とピックアップトラックの販売は極めて好調だったとし、半導体不足が解消すれば全般的な販売も改善するとの見方を示した。

GMもバーラ最高経営責任者(CEO)の下で、販売台数よりも利益率を優先させる方針を強調。一部欧州諸国やロシアなどの収益を上げていない地域から撤退するなどしている。

オートモーティブ・ニュースによると、GMは1931年にフォードに代わって米国販売台数が1位となり、以来首位の座を維持してきた。

業界の分析によると、全体の米自動車販売台数は21年は約1500万台だったもよう。IHSマークイットは22年は1550万台に増加すると予想している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます