• 2022/01/17 掲載

中国アルミ生産、21年は過去最高更新 電力使用制限でも

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 17日 ロイター] - 中国国家統計局が17日発表した2021年のアルミニウム生産量は、前年比4.8%増の3850万トンとなり過去最高を更新した。気候変動目標の達成に向け一部のアルミ製造工場に電力使用制限がかかったが、全体ではプラスとなった。

12月単月の一次アルミニウム生産量は311万トンで、11月の310万トンから若干増えたが、前年同月からは4%減少した。

ロイターが算出した12月の1日当たり生産量は約10万0300トンと、11月の約10万3300トンから減少し、20年7月以来の低水準を付けた。

アルミのコンサルタント会社AZチャイナのマネジングディレクター、ポール・アトキンス氏は「21年は上半期が堅調だったが、電力不足と石炭の問題が伸びを抑えた。同様の理由で(22年の)生産は最低限の伸びにとどまると予想する」と述べた。

22年は需要が供給を上回り、輸入増につながるとの見通しも示した。

昨年は電力消費抑制に向けた政府の取り組みを背景に、一部の地域では電力消費の多いアルミ生産が削減された。

国家統計局によると、非鉄金属10種(銅、アルミ、鉛、亜鉛、ニッケル、スズ、アンチモン、水銀、マグネシウム、チタン)の12月生産量は547万トンと11月の535万トンから増えたが、前年同月比では3.8%減った。

21年通年の生産量は6454万トンと前年から5.4%増え、こちらも過去最高を更新した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます