- 2022/02/04 掲載
賃金上昇抑制、インフレ高進回避の鍵=英中銀総裁
4日に放送されたBBCラジオのインタビューで、賃上げを完全に否定しているわけではないとし「わたしが言いたいのは賃上げ交渉で抑制が必要ということだ」と述べた。
「われわれは交渉で明確な抑制を期待している。そうでないと制御不能になる。まだなっていないがそうなる」と述べた。
英中銀は3日、政策金利を0.25%から0.50%に引き上げると決定した。金融政策委員の半数近くは0.75%への利上げを主張した。
消費者物価指数(CPI)は12月の5.4%から4月には7.25%へ上昇する一方、家計の税引き後所得は今年2%減少し、少なくとも1990年以降で最大の落ち込みになると予想した。
ベイリー氏は経済のかじ取りで、生活水準の低下とインフレ抑制の間で「非常に難しいバランス」に直面していると述べた。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR