- 2022/03/03 掲載
NY市場サマリー(2日)株式急反発、商品関連通貨が上昇
西側諸国が対ロシア制裁を強化する中、モスクワ市場の取引でロシアルーブルは対ドルで4.5%安の106.02ルーブル。一時は110.0ルーブルと、過去最安値を更新した。その後、ロシア国外の取引でルーブルは対ドルで6.61%高の100.10ルーブル。
豪ドルは0.66%、ニュージーランドドルは0.4%、カナダドルは0.8%、対米ドルで上昇した
主要6通貨に対するドル指数は一時2020年6月以来の高水準を付けたが、終盤の取引では横ばい。
ユーロは対ドルで一時1年9カ月ぶりの安値を付けた後、終盤の取引ではほぼ横ばい。
カナダ銀行(BOC、中央銀行)はこの日、政策金利である翌日物金利の誘導目標を25ベーシスポイント(bp)引き上げ、0.50%にすると発表。ロシアによるウクライナ侵攻を受け不確実性が高まる中でも、金利を引き上げる必要があるとの見解を示し、4月に追加利上げを実施する可能性を示唆した。これを受け、カナダドルは上げ幅を拡大した。
<債券> 連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が議会証言で3月の利上げ実施に支持を示したことで、国債利回りが上昇した。
パウエル議長は下院金融サービス委員会の公聴会で証言し、15─16日の連邦公開市場委員会(FOMC)で「25ベーシスポイント(bp)の利上げを提案し、支持する方向に傾いている」と表明。インフレが想定通り和らがなければ、FRBはその後の会合で「より積極的に対応する用意がある」と述べた。ただ「ウクライナ戦争が経済に与える影響に関する一段の情報を把握しながら、慎重に進めていきたい」とも語った。
FRBが50ベーシスポイント(bp)の利上げを実施する可能性について、市場が織り込む確率は現在は5%。数週間前は50%を超えていた。
10年債利回りは16bp上昇の1.875%。一日の上昇としては2020年3月以来の大きさとなる見込み。前日は1.682%と、1月5日以来の水準に低下していた。
2年債利回りは21bp上昇の1.512%。前日は1.261%と、2月4日以来の低水準を付けていた。
<株式> 取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が今月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で25ベーシスポイント(bp)の利上げを支持する方向に傾いていると述べ、より大幅な利上げへの懸念が後退した。
議長の発言は、ロシアのウクライナ侵攻で動揺が広がった市場に安心感をもたらした。
S&P総合500種の主要11セクターが軒並み上昇し、今週に入って大きく下落していた金融株が2.6%反発。前日に昨年9月以来の安値を付けた銀行指数も3%上昇した。
原油市場で北海ブレント先物が約8年ぶり高値を付ける中、エネルギー指数は2.2%高となった。
マイクロン・テクノロジーが8.2%急伸し、フィラデルフィア半導体指数は3.4%高となった。
アップルは2.1%高。今月8日に製品発表会を開くと明らかにした。高速通信規格「5G」に対応した廉価版iPhoneを発表するとみられている。
<金先物> 米長期金利の上昇を背景に、3営業日ぶりに反落した。4月物の清算値(終値に相当)は前日比21.50ドル(1.11%)安の1オンス=1922.30ドル。
<米原油先物> 大幅続伸。米国産標準油種WTIの中心限月4月物の清算値(終値に相当)は、前日比7.19ドル(6.95%)高の1バレル=110.60ドルと、中心限月ベースの清算値でも2011年5月以来約11年ぶりの高水準となった。この3営業日で20.8%上昇した。ウクライナ情勢を背景とした供給懸念や石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」が大幅な追加増産を見送ったことで買いが加速した。5月物は6.85ドル高の107.06ドル。
ドル/円 NY終値 115.50/115.53
始値 115.24
高値 115.68
安値 115.25
ユーロ/ドル NY終値 1.1121/1.1123
始値 1.1098
高値 1.1146
安値 1.1058
米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 99*29.50 2.2536%
前営業日終値 103*06.00 2.1060%
10年債(指標銘柄) 17時05分 99*31.00 1.8784%
前営業日終値 101*16.00 1.7110%
5年債(指標銘柄) 17時05分 100*18.00 1.7568%
前営業日終値 101*17.25 1.5540%
2年債(指標銘柄) 17時05分 99*31.13 1.5139%
前営業日終値 100*12.25 1.3050%
終値 前日比 %
ダウ工業株30種 33891.35 +596.40 +1.79
前営業日終値 33294.95
ナスダック総合 13752.02 +219.56 +1.62
前営業日終値 13532.46
S&P総合500種 4386.54 +80.28 +1.86
前営業日終値 4306.26
COMEX金 4月限 1922.3 ‐21.5
前営業日終値 1943.8
COMEX銀 5月限 2519.0 ‐35.1
前営業日終値 2554.1
北海ブレント 5月限 112.93 +7.96
前営業日終値 104.97
米WTI先物 4月限 110.60 +7.19
前営業日終値 103.41
CRB商品指数 289.0923 +8.2372
前営業日終値 280.8551
PR
PR
PR