• 2022/04/12 掲載

価格上昇が貧困国に打撃、債務対応の新メカニズム必要=IMF

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 11日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は11日、ウクライナ戦争による世界の食料・エネルギー価格の急激な上昇が貧困国に打撃となっており、デフォルト(債務不履行)を防ぐためにはソブリン債のストレスに対処するためのより良いメカニズムが必要と表明した。

IMFのビトール・ガスパール財政局長らはブログで「ウクライナ戦争は前例のない水準の公的債務にとってさらなるリスクとなっているほか、パンデミック(世界的大流行)は依然として多くの政府予算に負担をかけている」と指摘。「ソブリン債のリスクが高まり、金融の制約が政策上の懸念の中心に戻る中、債務問題を秩序立てて解決し、不必要なデフォルトを防ぐためにはグローバルな協調的アプローチが必要だ」とした。

また、低所得国の約60%が既に債務危機に陥っているか、その危険性があると指摘。主要国の金利上昇はファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)が脆弱な国のスプレッドを拡大させ、借入コストを増加させる可能性がある。

信用収縮は、不動産部門の支払能力への懸念、新型コロナウイルスに伴うロックダウン(都市封鎖)、途上国向け既存融資の問題に取り組む中国からの融資減少によって悪化したとも指摘。主要国の対応は不十分であり、パンデミック開始時に採用された2国間公的債務の支払い凍結は終了し、主要20カ国・地域(G20)による枠組みの下での再編には至っていないとした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます