• 2022/04/26 掲載

マスク氏のツイッター買収、テスラ中国事業をより複雑に=ベゾス氏

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[26日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏は、イーロン・マスク氏によるツイッター買収について、米電気自動車(EV)大手テスラにとって中国事業の複雑さが増すとの認識を示した。

米ソーシャル・メディア・プラットフォームのツイッターは中国で利用できないが、テスラの最高経営責任者(CEO)を務めるマスク氏は中国で大きな利益を得ている。

テスラは生産と販売で中国に大きく依存しているため、今回の買収がツイッターの中国コンテンツ指針にどのような意味を持つか注目されている。

自らを「言論の自由絶対主義者」と呼び、ツイッターのコンテンツ穏健化指針を批判してきたマスク氏は25日、同社買収で合意した。

ベゾス氏は25日夜、「中国政府は町の広場に対してちょっとした影響力を得ただけなのか」とツイート。その後に「この質問に対する私自身の答えは、おそらくそうではない。この点でより可能性が高い結末は、ツイッターでの検閲よりも、テスラにとっての中国での複雑さだ」と投稿した。

中国外務省は26日、政府がツイッターのコンテンツに影響を与えるためテスラに対する影響力を行使しようとするという憶測について、根拠がないと退けた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます