• 2022/04/28 掲載

イビデン、4期ぶり営業減益へ 原材料高など響く

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 28日 ロイター] - イビデンの青木武志社長は28日のアナリスト向け説明会で、今期営業利益が4期ぶりに減少する理由として、原材料やエネルギー価格の高騰、設備投資の影響などを挙げた。

同社は27日に決算を公表。今期計画を売上高が前期比6.2%増の4260億円、営業利益を同5.4%減の670億円としていた。営業減益となれば19年3月期以来。

売上高はサーバー向けなどが好調に推移するものの、ロシアのウクライナ侵攻に伴う貴金属類や物流コストの値上がりなど「価格高騰リスクを織り込んだ」ことが、利益を圧迫する。

エネルギーコストの高騰も減益要因。同社のハンガリー工場では、ロシアのウクライナ侵攻後、電力費がほぼ2倍へ跳ね上がったという。

IBESによると、決算発表前時点のアナリスト19人の営業利益予想は760億円と増益見通しだった。この日の東証プライム市場で同社株は9%超の下げとなっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます