• 2022/05/05 掲載

米政府、中国ハイクビジョンへ新たな制裁検討=FT

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[4日 ロイター] - 中国の監視カメラ大手、杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)に米国が新たな制裁を科す方向に動いていると英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が4日、関係筋の話として報じた。

米国の企業・国民との取引禁止や資産凍結の対象となる「特別指定国民(SDN)」リストを公表している米財務省が制裁を担当する可能性があるという。FTはどの制裁が適用されるかには言及しなかった。

ハイクビジョンは米国の外交政策や国家安全保障に反する事業活動を行っているとして既に別の規制に直面しており、新たな制裁により深刻な影響を受ける可能性がある。

同社が180カ国超に顧客を持つことから米国は同盟国に説明を始めているという。

ホワイトハウスと財務省はコメントを控えた。

ハイクビジョンはロイターに対し、事業を展開している国々で適用される法律や規制を順守しており、今後も同様だとした。

専門家は同社がSDNリストに掲載された場合、中国との緊張が高まると指摘する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます