• 2022/05/06 掲載

英中銀が1%に利上げ、4会合連続 物価見通し引き上げ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 5日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行、BOE)は5日、政策金利を0.25%ポイント引き上げ1%とすると発表した。利上げは昨年12月から4会合連続。利上げ幅は25年ぶりの大きさで、金利水準は2009年以来の高さになった。

金融政策委員9人のうち6人の賛成多数で1%への利上げを決定。マン委員、ハスケル委員、ソーンダーズ委員の3人が1.25%への引き上げを提唱した。

ロイターがまとめたエコノミスト予想は、政策委員1人が利上げ自体に反対し、8対1で1%への利上げが決定されるというもの。実際の結果よりもハト派的な動きが予想されていた。

中銀は保有資産の圧縮に向けた方針も表明。保有国債の売却計画の策定に着手し、8月の会合で示した上で、その後の会合で売却を開始するか決定するとした。

中銀は、中国の新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けたロックダウン(都市封鎖)の影響で供給網が一段の制約を受け、インフレ圧力が高まることを懸念していると表明。ベイリー総裁は、中銀は綱渡りを迫られているとの見方を示した。

中銀によると、大部分の政策担当者が「ある程度の追加引き締めが、向こう数カ月でなお適切になる可能性がある」との考えを共有。声明から、今後の利上げの規模を表す「控えめな(modest)」という言葉が削除された。

このガイダンスについても見解は分かれ、政策委員2人が経済成長に対するリスクを踏まえると文言は強すぎるとの見解を示した。

<インフレ見通し引き上げ、成長予測下方修正>

英国の3月の消費者物価指数(CPI)は前年比7.0%上昇し、1992年3月以来30年ぶりの高い伸びとなった。

目標の2%をすでに大幅に超えているが、中銀は物価見通しを上方修正し、今年第4・四半期に10%を超えると予想。これまでは4月に約8%に上昇し、ピークを付けるとの見通しを示していた。

中銀は、英国は家庭用エネルギー料金に上限を設けているため、インフレがピークを付けるのは他の先進国より遅くなると予想。燃料関連コストは4月に54%上昇したが、中銀は10月にさらに40%上昇するとしている。

長期的には、インフレ率は向こう3年で1.3%に低下するとの見通しを示した。

成長率見通しについては、22年は3.75%と、従来に見通しを維持。ただ、23年は0.25%のマイナス成長に陥るとし、従来のプラス1.25%成長から下方修正。24年はプラス0.25%とし、プラス1.0%から下方修正した。

今年第1・四半期は予想より堅調だったとしながらも、第2・四半期は停滞すると予想。第4・四半期の成長率は、エネルギー価格の上昇で約1%押し下げられるとの見方を示した。

ベイリー総裁は「きわめて弱い予測で、極めて急速な減速だ」「リセッション(景気後退)の定義には当てはまらないが、極めて急速な減速となる」と指摘。物価上昇で弱者が最も大きな影響を受けるため、「大きく懸念」していると述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます