• 2022/05/06 掲載

英アーム、中国合弁の前CEOなお居座り 上場の妨げに

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[香港 5日 ロイター] - ソフトバンクグループ傘下にある英半導体開発大手アームの中国合弁会社、安謀科技(アーム・チャイナ)は5日、先週解任された呉雄昴(アレン・ウー)前最高経営責任者(CEO)が職務を手放さないため、コミュニケーションシステムを呉氏らによる悪用から守るために見直したと発表した。

同氏とアーム・チャイナからはコメントを得られていない。

アームは4月29日、同氏がアーム・チャイナのCEO職を解任され、新たに2人の共同CEOが就任したと発表。解任にはアーム・チャイナの一部スタッフが反対していた。

アーム・チャイナは2020年に「利益相反」を理由として最初に呉CEO解任に動いた。しかし、呉氏は退任を拒否し会社の実権を維持したため、アームの新規株式公開(IPO)に欠かせない子会社財務監査手続きを複雑にしている。

アーム・チャイナは自社の公式コミュニケーションチャンネルを短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」の公式アカウントにすると表明し、即時適用した。呉氏とその支持者が他のソーシャルメディアアカウントやプラットフォームを使って取締役会の決定に反対意見を表明しているためという。

アームは23年3月までの上場を目指している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます