• 2022/05/06 掲載

中国企業、元下落リスク回避に奔走 一段の元安圧力に

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 6日 ロイター] - 中国企業は人民元の急落を受けて、一段の下落リスクを回避しようとしており、アナリストによると、これが元の下押し圧力につながる可能性がある。

元は4月に4%下落し、1994年の外為制度改革以来、最大の下げ幅を記録した。6日は1年半ぶりの安値を付けた。

恒生銀行(中国)のチーフエコノミスト、ワン・ダン氏は「一段の元安観測からリスクを回避しようとする企業が増えている」と指摘。「先渡し契約を結ぶことにより市場でドル需要が直ちに高まる。元にささらに下方圧力がかかる」と説明した。

一方、輸出企業の対応はまちまちで、過去数週間でドルを元に替えた企業もあれば、元がさらに値下がりすることを期待してドルを持ち続けている企業もあるという。

公式データによると、4月の元/ドルの先渡し契約は1000億元(150億ドル)相当と前年同月比でほぼ倍増し、2017年終盤以来の高水準となった。

このデータでは元とドルの売り買いの方向は不明。ただ1年物ノンデリバラブルフォワード(NDF)は元の下落を織り込んでおり、企業がドルを買っていることを示唆している。

中国当局はこれまで取引レンジが元安方向に向かうのを容認しており、企業の行動が元安を加速する可能性があるとアナリストは指摘する。

UBSの中国担当チーフエコノミスト、ワン・タオ氏はリポートで「2週間ほど前まではヘッジポジションが少なかった。多くの輸出企業は今回の動きに不意を突かれた可能性がある」と分析。「一段の元安リスクを回避する市場参加者が増えれば、元安の勢いが増しかねない」との見方を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます