• 2022/05/17 掲載

ライアンエア、21年度は赤字縮小 今年度予想は示せず

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ダブリン 16日 ロイター] - 欧州格安航空大手ライアンエアが16日発表した今年3月末までの2021年度決算は、純損失が3億5500万ユーロ(3億6900万ドル)で、赤字幅は前年より縮小した。

今年の旅客数見込みは1億6500万人とした。前年の9700万人から回復するだけでなく、コロナ禍前の年間最多記録1億4900万人も上回る目標にした。

ただオライリー最高経営責任者(CEO)はアナリスト説明会で、22年度業績見通しについては「そこそこの黒字回帰」を期待していると表明するにとどめた。コロナ禍やウクライナ危機を巡る不確実性があるためで、年度下期になるまではまともで的確な見通しは「不可能ではないにしても、実際的でない」と述べた。

オライリー氏によると、ここ何週間かで予約状況は改善している。今年の夏料金のピークはコロナ禍前をやや上回るとの楽観的な見方も慎重ながら示した。一方で、同業他社がこの夏の業況回復を過大に言い立てていることをやや懸念していると指摘。

オライリー氏は、今度の冬は経済の下降も予想されるため、冬に向けて見込みに慎重さが必要との考えも示した。それでも同社はコスト抑制がうまくいくため、航空市場が何らかの景気後退に陥ったとしても切り抜けられるとの自信も強調した。

引き渡し遅延が続く米航空機メーカーのボーイングについては、経営陣が奮起して引き渡しをもっと早める必要があり、さもなければ経営陣の交代もやむなしではないかと批評した。ボーイング737―8200ジェット機が来年夏にかけて、計画より多く引き渡されることを望むとも指摘。ボーイングが奮起してさらなる追加注文を受けなければ、ライアンエアの成長のため中古機リース市場に向かう可能性もあるとくぎを刺した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます