- 2022/05/19 掲載
米FRB、あと2回50bp利上げ その後25bp=フィラデルフィア連銀総裁
ハーカー総裁は講演で「向こう数週間のうちにデータに大きな変化がなければ、6月と7月の連邦公開市場委員会(FOMC)で0.50%ポイントの追加利上げが決定されると予想している」とし、「その後は、インフレがFOMCのインフレ目標に向かっていると確信できるまで、慎重な(measured)ペースで利上げが続けられる」との見方を示した。
FRBはバーナンキ元議長の下で、2000年代半ばの一連の0.25%ポイントの利上げを「慎重な(measured)」ペースと形容していた。
ハーカー総裁は今年の米経済成長率は3%になると予想。FRBが利上げしても年末まで労働市場を引き締まった状態に保つに十分な水準との見方を示した。
FRBは5月のFOMCで0.50%ポイントの利上げを決定。パウエル議長は記者会見で、6月と7月の会合でも0.50%ポイントの利上げを決定する用意があると表明した。
PR
PR
PR