- 2022/05/20 掲載
新型軽EV、今夏発売=電動化、一段と加速―日産・三菱自
提携関係にある日産自動車と三菱自動車は20日、共同開発した軽自動車タイプの新型電気自動車(EV)を発表した。日産は「サクラ」、三菱自は「eKクロスEV」の名称でそれぞれ今年夏に発売する。政府が2035年までに新車の乗用車すべてを電動車にする方針を示し、脱ガソリンの動きが活発化。各社による軽EV投入が予定されており、軽自動車の電動化は一段と加速しそうだ。
価格は、サクラが233万3100~294万300円、eKクロスEVが239万8000~293万2600円。補助金などを活用すると、購入者の負担は最安値でそれぞれ約178万円、約184万円になる。
【時事通信社】 〔写真説明〕共同開発した軽自動車タイプの新型電気自動車(EV)を公開する日産自動車の内田誠社長(左)と三菱自動車の加藤隆雄社長=20日午後、岡山県倉敷市 〔写真説明〕日産自動車の軽自動車タイプの新型電気自動車(EV)「サクラ」を説明する星野朝子執行役副社長=20日午後、横浜市 〔写真説明〕三菱自動車が20日発表した新型の軽自動車タイプ電気自動車「eKクロスEV」(同社提供)
PR
PR
PR