- 2022/09/16 掲載
NYマンハッタンで従業員の出社5割に、完全在宅減少=調査
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)発生から2年以上が経過する中、金融機関や不動産会社、法律事務所などの雇用主は従業員に職場復帰を促す取り組みを強化している。
非営利団体「パートナーシップ・フォー・ニューヨークシティ」がマンハッタンにオフィスを構える主要企業の経営者160人超を対象に調査を実施。それによると、平日に出社している従業員は約49%で、4月時点から11%増加した。3分の1以上が週3日出社している。
毎日の出社を義務付けている企業は10%、90%は出社を奨励している。また77%の企業が在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッド勤務を計画、あるいは既に導入している。
公共交通機関の利用などを巡り職場復帰に対する懸念が依然としてあるのの、完全な在宅勤務者は9月中旬時点で16%と4月の28%から減少した。
PR
PR
PR