- 2022/10/04 掲載
9月の都内物価、2.8%上昇=30年5カ月ぶり―総務省
総務省が4日発表した9月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が102.7と、前年同月比2.8%上昇した。プラスは13カ月連続。原材料価格の高騰や円安の影響で食料品の価格が押し上げられたほか、エネルギー価格の高騰も続いた。
上昇率は消費税増税の影響があった14年6月以来の大きさで、増税の影響を除くと1992年4月(2.9%)以来、30年5カ月ぶりの高水準だった。
【時事通信社】
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR