- 2022/10/11 掲載
レジなし決済店オープン=都内オフィスに―ローソン
ローソンは11日、レジを通さずに決済できる店舗を三菱食品(東京)本社オフィスにオープンしたと発表した。利用は同社社員限定。レジ待ちせずにスムーズに買い物ができる。ローソンはこのシステムの導入店舗をオフィスやホテル、高層マンションで展開したい考えだ。
導入店舗の名称は「Lawson
Go(ローソンゴー)」。利用者はスマートフォンのアプリでクレジットカードを登録し、スマホに表示された2次元コードを入り口でかざして入店する。手に取った商品は天井のカメラや棚の重量センサーで把握され、出口ゲート通過時に自動的に決済される。
売り場は約11平方メートルと小さく、おにぎりや飲料など約170品目を扱う。店員は1日1~2回、商品補充などのために来るだけだという。ローソンは「コンビニ業務は3~4割がレジ周り。それだけの省人化が実現できる」としている。
【時事通信社】 〔写真説明〕ローソンが三菱食品本社オフィスにオープンしたレジなし決済店=11日、東京都文京区
PR
PR
PR