• 2022/10/25 掲載

経済対策に伴う国債増発、短期債や利付10年以下に余地=財務省幹部

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 25日 ロイター] - 財務省は25日、総合経済対策策定に伴う増発国債をどう消化するかについて投資家や特別市場参加者(PD)と意見交換した。会合後、同省幹部は参加者から短期債や10年以下の利付債に増発余地があるとの意見があったと記者団に述べた。

2022年度2次補正予算の編成に伴う国債発行計画見直しでは「発行計画を変えない可能性もあるが、補正予算の規模次第では変更もあり得る」とした。

同省幹部によると、国債投資家懇談会では「1年以下の短期についてはキャッシュにしやすく増発余地がある」との意見が出た。利付債では「2年、5年、10年債は流動性が保たれ、(増発の)リスクが少ないとの声もあった」としている。

一方、PD懇では「1年以下の増発、とくに6カ月物については増発の余地がある」との声があった。利付債は全体的に増発余地が少ないながらも「10年、2年、5年の順で増発しやすいとの意見があった」という。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます