- 2022/10/31 掲載
ECB、12月の利上げ幅は最大0.75%となる可能性=クノット氏
ECBは先週、政策金利を75bp引き上げて1.5%と、2009年以来の高い水準としている。
クノット氏は地元テレビのインタビューで「12月にも再び大幅な金利のステップを踏み出す」と語り、次回の引き上げ幅は50─75bpになりそうだと付け加えた。
さらにECBのインフレ抑制に向けた取り組みに触れて「われわれはまだハーフタイムにさえ達していない。引き続き金利を中立的水準に戻そうとしており、そのためにも12月の理事会が必要になる」と語った。
同氏は、ECBの引き締めは来年も続くと明言。「来年からは(インフレとの戦いが)後半に突入する」と述べ、より小幅な利上げにバランスシート縮小が伴う展開になるだろうと説明した。
その上で金融政策運営は実質的に景気を冷やす領域に入ることになるが、これは向こう18─24カ月で物価上昇率を10%から2%に押し下げるために不可欠だと理解を求めた。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR