- 2022/11/01 掲載
為替介入「一定の効果」と鈴木財務相、緊張感もって注視と強調
財務省が31日に直近1カ月で6兆3499億円の為替介入を実施したと公表したことに関しては「実施直後に公表することもあれば、公表しないときもある」と語った。覆面介入の意義について鈴木財務相は「急激な変動を均すことの効果を最大限に図っていくため」と述べた。
日々の為替相場については「逐一コメントしない」とした。一方、鈴木財務相は「政府としては引き続き投機による過度な変動は容認できない」とし、「為替市場の動向を高い緊張感を持って注視するとともに、過度な変動には適切に対応をとりたい」と述べた。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR