• 2022/11/01 掲載

鴻海、中国iPhone工場でボーナス4倍に コロナ対策不満に対処

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[1日 ロイター] - 米アップルサプライヤーの台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業は1日、iPhone生産主要拠点の中国河南省鄭州工場で働く従業員のボーナスを4倍に増やしたと明らかにした。新型コロナウイルス抑制策を巡る不満を和らげる。

対話アプリ「微信(ウィーチャット)」の同工場公式アカウントによると、スマートフォンを含む電子機器製造を担当する部門の従業員に対する11月の1日当たりボーナスが400元(54.72ドル)に引き上げられた。従来は100元だった。

鄭州工場は約20万人の労働者を雇用。施設内の厳しいコロナ対策に対する労働者の不満でこのところ揺れていた。

ロイターは10月31日、関係筋の話として、同工場で生産するiPhoneの11月出荷量が最大3割減少する可能性があると伝えた。

元々のボーナス制度は地元政府系紙の河南日報が報じていた。

鴻海はまた、「徐々に秩序立った生産を再開」し、「従業員の苦労に感謝する」ため、25日以上勤務した従業員に最大5000元の月間ボーナスを付与すると表明。従来は最大1500元だった。

11月中に休暇を諦めるなど「全力」を尽くした従業員には、月間で計1万5000元以上が支払われる可能性がある。一般的な鴻海従業員の月給は3000─4000元という。

*カテゴリーを追加して再送します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます