- 2022/11/01 掲載
BP、第3四半期利益は前年比2倍以上 ガス堅調で自社株買い拡大
利益は同社提供のアナリスト予想(60億ドル)を上回った。ガス価格上昇にも支援され、精製マージン(利ざや)低下の影響を相殺した。石油取引は「平均的」だった。
第2・四半期の利益は84億5000万ドルと14年ぶりの高水準だった。
純負債は約8億ドル減少して220億ドルとなったが、ギアリングレシオ(負債比率)は第2・四半期の21.9%から23.1%に上昇した。
BPは、ロシアによる供給削減で欧州向けが不足していることから、第4・四半期も世界のガス価格は不安定になる見通しだと指摘。また、ロシア産原油・精製品に対する制裁措置により、精製マージンも高止まりする見込みという。
四半期配当を10%増やしたBPは、今年これまでに自社株を76億ドル買い戻しており、今後も25億ドル規模で実施する。同社は余剰キャッシュフローの60%を株主還元に充てるとしている。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR