- 2022/11/04 掲載
ユーロ圏総合PMI、10月改定は2年ぶり低水準 物価高で需要低迷
S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスのシニアエコノミスト、ジョー・ヘイズ氏は「第4・四半期の始まりとなる10月の調査結果は、ユーロ圏がリセッションに向かっていることを示唆する」と述べた。
新規事業指数は46.3から45.0に低下し2020年11月以来の低水準となった。
サービス部門PMIは48.6。速報値(48.2)からは上方改定されたものの、9月(48.8)から低下し20カ月ぶりの低水準となった。
エネルギー、賃金、輸送費などのコスト上昇がサービス価格の上昇につながった。産出価格指数は62.7で調査史上5番目の高水準となった。
ヘイズ氏は「10月のPMIデータは、ユーロ圏全域でインフレ圧力が極めて高いままであることを示唆した」と述べた。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR