- 2022/11/05 掲載
カナダ10月雇用増、市場予想の10倍 失業率横ばい
雇用者数の増加は全てフルタイム雇用者で、モノとサービス両部門の全般にわたっている。
スコシアバンクのデレク・ホルト資本市場経済担当副社長は、カナダ銀行(中央銀行)の12月の次回政策決定会合までには他の指標も出てくるものの、雇用者数の急増は再び50ベーシスポイント(bp)利上げの可能性を示唆していると述べた。
中銀は先週、政策金利を50bp引き上げて3.75%とすることを決定。さらなる引き上げが必要となる見込みだが、金融引き締め政策の終わりに近づいていると表明していた。
今回の雇用統計は、中銀が12月にも大幅利上げを決めるとの金融市場の予想を後押しし、50bp利上げの可能性は70%近くになった。政策金利は来年序盤の4.5%が最終到達点になると見られている。
10月の正規雇用者の時間当たり平均賃金は前年同月比5.5%上昇し、上げ幅は9月の5.2%から拡大した。総雇用者数は2022年5月の水準をやや上回った。
働き盛りの年齢層が引き続き雇用増をけん引し、この年齢層の失業率は4.2%にとどまった。7月に記録した過去最低をわずかに上回ったものの、1970年代以来の低水準の範囲となった。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR