• 2022/11/17 掲載

中国政府顧問、来年の成長率目標4.5─5.5%を提言へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 16日 ロイター] - 中国政府の顧問は12月に開かれる中央経済工作会議で、来年の経済成長率目標を4.5─5.5%と緩やかな伸びに設定するよう提言する。中国の指導部は改革よりも景気刺激を優先する見通しだ。

会議では翌年の経済政策の基本方針が決定される。4人の顧問は来年の成長率目標について4.5─5.5%の範囲で提言の草案をまとめたことを明らかにした。

顧問の1人は匿名を条件に「われわれは経済状況を楽観視していない。新型コロナウイルスや不動産部門に関して政策の調整を行ったとしても、下方圧力は依然として存在する」と指摘。「インフラ整備に国債を発行する必要があるため、来年の財政政策は積極的なものになるだろう。金融政策については、インフレが緩やかであることから、緩和の余地がある」と述べた。

指導部は提言を承認する見通しだが、公表されるのは、通常3月に開催される全国人民代表大会(全人代)以降となる。

中国の指導部は最近、新型コロナの徹底的な抑え込みを目指す「ゼロコロナ」政策の部分的な緩和を発表した。

しかし顧問は、3月に開催される全人代までに政策が全面的に解除される可能性は低いとの見方を示した。

顧問の1人は「段階的に進める必要がある。いきなり撤廃すると社会が不安定になる恐れがある」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます