• 2022/11/17 掲載

買い物ついでに発送=フリマ商品、小売店で―ヤマト運輸

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


ヤマト運輸は17日、フリマアプリ「メルカリ」やオークションサイト「ヤフオク!」などで取引が成立した商品を、商業施設やスーパーから発送できるサービスを始めた。現在はヤマトの営業所や宅配便ロッカーのほか、コンビニで受け付けており、買い物のついでに発送できる小売店での取り扱いを拡大する。来年末までに対象店舗をコンビニ以外で2000店規模に増やす計画だ。

まずは、丸井グループの「マルイ」「モディ」計20店舗、長野県の食品スーパー「デリシア」計50店舗でスタート。ドラッグストア「ツルハドラッグ」の店舗でも来年1月下旬以降、発送手続きを順次受け付ける。

利用者は梱包(こんぽう)済みの商品を持参し、店舗スタッフにスマホの発送用QRコードを提示。その場で発行される送り状を商品に貼り付けて手渡しすれば発送できる。

【時事通信社】 〔写真説明〕ヤマト運輸が始めたフリマ商品の発送受け付けのイメージ=17日午前、東京都千代田区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます