• 2022/11/18 掲載

小規模IPOで相場操縦、米規制機関が警戒 中国企業の関与も

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 17日 ロイター] - 証券業界の自主規制機関である米金融取引業規制機構(FINRA)は17日、相場操縦を目的に虚偽の情報などを流す「パンプ・アンド・ダンプ(pump-and-dump) 」スキームを使った小規模の新規株式公開(IPO)に警戒するよう投資家に訴えた。

FINRAによると、こうしたIPOの大半は、価値が1億ドル未満の企業で2500万ドル未満しか調達していない。その多くで中国企業の関与が疑われ、主に香港に拠点を置く海外ブローカーに売り出しの最大90%を割り当て、人為的に株価を押し上げるために供給を制限していると説明した。

ソーシャルメディアなどを通じて投資を呼びかけ、特定の価格や時間帯に注文を出すよう仕向けているという。

これとは別にナスダックとニューヨーク証券取引所(NYSE)は17日、小規模のIPOについて調査すると発表。一部のIPOでは、企業が小規模の資金を調達した後に株価が2000%も上昇し、その数日後には急落したという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます