• 2022/09/22 掲載

【郵便局の変革者】元楽天幹部が挑むDX、日本の“超巨大組織”で何をどう変えるのか?

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
今、郵便局が変わろうとしています。日本郵政グループは現在、グループ全体でデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んでいます。その旗振り役として、2021年7月に新会社「JPデジタル」が誕生しました。日本郵政グループのCDO(最高デジタル責任者)とJPデジタルのCEOを兼任する飯田恭久氏と、JPデジタルでCIO(最高情報責任者)を務める柴田彰則氏に、取り組みの内容と方針について話を聞きました。両氏がここだけで語った単独インタビューの様子をお届けします。

<目次>
・日本郵政グループの新会社「JPデジタル」の役割とは?
・失敗が許されない組織、内側から仕掛ける改革
・デジタルデバイドはどうする? 郵便局ならではのDX戦略
・JPデジタルが目指す、郵便局の未来

詳しい記事はこちら

 日本郵政グループCDOに聞くDX、“日本全国民”の顧客情報基盤を目指す理由
 “郵便局のDX”をどう実現する? 「デジタルデバイド」を解消する思考とは

あのキーパーソンがここだけで語った、生の言葉を大公開!
「BIT Movie Interview」これまでのエピソードはこちら

 【BIT Movie Interview】エピソード一覧

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます