記事 その他基幹系 スーパーマーケット・ヤオコー、店舗系システム基盤を刷新しサーバ台数を10分の1以下に スーパーマーケット・ヤオコー、店舗系システム基盤を刷新しサーバ台数を10分の1以下に 2011/12/13 富士通は、ヤオコーの店舗系システム基盤刷新を発表した。
記事 ERP・基幹システム ERPパッケージのカスタマイズに関する課題をどう解決するか? ERPパッケージのカスタマイズに関する課題をどう解決するか? 2011/12/02 「ERP」というと大企業向けの重厚長大なシステムというイメージが強いかもしれないが、中堅・中小企業でも基幹系システムの中核として重要な役割を果たしている。中堅・中小企業ではシステム規模は大企業と比べ小さく、求める要件は千差万別だが、年商帯や要件に応じて、「SAP ERP All-in-One」「OBIC7」「GLOVIA smart」「SMILE BS」「奉行 V ERP」など、さまざまなERPパッケージが存在している。こうしたパッケージを活用するうえで問題になるのが「ユーザー企業ごとのカスタマイズ」だ。今回はこの「ERPパッケージにおけるカスタマイズ」について、従来手法の課題とそれをカバーするべく生まれた最新手法などについて見ていこう。
記事 ERP・基幹システム 小松ウオール工業、メインフレームの基幹系システムをオープン化 オラクル製品で全面刷新 小松ウオール工業、メインフレームの基幹系システムをオープン化 オラクル製品で全面刷新 2011/11/29 企業や教育機関で利用される各種間仕切製品を手がける小松ウオール工業は、オラクルのデータベース「Oracle Database」、コラボレーション基盤「Oracle WebCenter Portal」、ビジネス・インテリジェンス製品「Oracle Business Intelligence」などのソフトウェア製品と「富士通 SPARC Enterprise M8000」で基幹系システムを統合し、2011年1月から稼働を開始した。
記事 データベース オラクル、段階的な利用が可能なSMB向けデータベースアプライアンス「Oracle Database Appliance」 オラクル、段階的な利用が可能なSMB向けデータベースアプライアンス「Oracle Database Appliance」 2011/11/14 日本オラクルは14日、データベース・アプライアンス「Oracle Database Appliance」の国内提供を開始すると発表した。「Oracle Database Appliance」は、「Oracle Linux」を搭載する2ノードの「Sun Fire」サーバ・クラスターを用いて、「Oracle Database 11g Release 2」および「Oracle Real Application Clusters」を実装したアプライアンス製品となる。
記事 ERP・基幹システム ゼンリン、次期基幹業務システムにSCSKのERPパッケージ「ProActive E2」採用 ゼンリン、次期基幹業務システムにSCSKのERPパッケージ「ProActive E2」採用 2011/11/07 SCSKは、ERPパッケージ「ProActive E2」がゼンリンに採用されたことを発表した。
記事 その他基幹系 クラウド・ビッグデータ時代に備えるために必要なことは何か?レガシーシステムの活用を考える クラウド・ビッグデータ時代に備えるために必要なことは何か?レガシーシステムの活用を考える 2011/11/07 クラウドやソーシャルグラフによる膨大なデータを処理する「ビッグデータビジネス」が注目されている。また、スマートフォンの普及、センサーネットワークのインターネット接続、スマートグリッド/スマートシティ構想などもこの動きを加速させている。しかし、より高度な事業予測や意思決定を行うには、過去の知の蓄積ともいえるレガシーシステムの活用も忘れてはならない。そんな視点のイベントが開催された。本セミナーでは、KDDI研究所の基調講演から、災害対策のためのクラウド活用における暗号化通信、オープンソース「Redmine」「Jenkins」の活用事例、オープンソースCOBOLコンパイラ「OpenCOBOL」への取り組みまで、幅広いセッションが開催された。
記事 その他基幹系 名古屋銀行、中国南通支店を開業し、ISIDの業務支援システムを導入 名古屋銀行、中国南通支店を開業し、ISIDの業務支援システムを導入 2011/11/04 ISIDは4日、名古屋銀行の中国南通支店向け業務支援システムを構築し、9月29日の同支店開業と同時に本番稼働を開始したことを発表した。
記事 ERP・基幹システム 日本オラクル、中堅企業向けERP「JD Edwards EnterpriseOne」がiPadから利用可能に 日本オラクル、中堅企業向けERP「JD Edwards EnterpriseOne」がiPadから利用可能に 2011/10/26 日本オラクルは、「JD Edwards EnterpriseOne」が提供するすべてのERP機能をiPadから利用可能になったと発表した。
記事 ERP・基幹システム 「汎用的なERPの時代は終わった」インフォア、13種の業界・業種特化型のERPを発表 「汎用的なERPの時代は終わった」インフォア、13種の業界・業種特化型のERPを発表 2011/10/25 日本インフォア・グローバル・ソリューションズは25日、新戦略と業界・業種特化型アプリケーション「Infor 10」を発表した。「単なる製品だけでなく、新生インフォアとして生まれ変わる」(日本インフォア 村上智社長)として、グローバルでの競争力強化を目指す企業向けにソリューションを提供していく考えを明らかにした。
記事 ERP・基幹システム NEC、中堅中小企業向けERP「DREAMTRAIN/EX」にCRM・人事機能などを追加 NEC、中堅中小企業向けERP「DREAMTRAIN/EX」にCRM・人事機能などを追加 2011/10/25 NECは25日、、中堅・中小企業向けERPソリューション「DREAMTRAIN/EX」の機能強化を行い、同日から販売開始した。
記事 ERP・基幹システム SCSK、SBSホールディングスのグループ共通業務システムをERPパッケージ「ProActive E2」で刷新 SCSK、SBSホールディングスのグループ共通業務システムをERPパッケージ「ProActive E2」で刷新 2011/10/17 SCSKは、SBSホールディングスがグループ傘下27社共通の業務システムとして、ERPパッケージ「ProActive E2」を導入し本番稼働を開始した。
記事 データベース 米オラクル、パブリッククラウドビジネスに参入 米オラクル、パブリッククラウドビジネスに参入 2011/10/06 米オラクルのラリー・エリソンCEOは、Oracle Open Worldにて、パブリッククラウドサービスに参入すると発表した。
記事 データベース マツダ、オラクルの自動車業界向けソリューションを包括的に採用 マツダ、オラクルの自動車業界向けソリューションを包括的に採用 2011/10/06 マツダは、グローバルビジネス基盤実現のため、オラクルの「Oracle Exadata Database Machine」のほか、業務アプリケーション、ミドルウェア、データベース製品などを採用した。
記事 ERP・基幹システム 東京東信用金庫、勘定系システムを刷新 ユニシスの次世代パッケージ採用 東京東信用金庫、勘定系システムを刷新 ユニシスの次世代パッケージ採用 2011/09/28 信用金庫大手の東京東信用金庫は、新勘定系システムを新たに導入し、2011年9月20日から本番稼働を開始した。
記事 ERP・基幹システム TIS、オラクルEBSベースの「IFRS固定資産管理ソリューション」を提供 TIS、オラクルEBSベースの「IFRS固定資産管理ソリューション」を提供 2011/09/28 TISは28日、2010年から提供している「IFRS 個別論点対応支援サービス」の第二弾として、上場企業を中心としたIFRS適用予定企業向けに「IFRS固定資産管理ソリューション」を10月1日から開始すると発表した。
記事 データベース 【特集】今、企業に求められるIT投資の「選択と集中」 【特集】今、企業に求められるIT投資の「選択と集中」 2011/09/28 世界的金融不安、東日本大震災などに見舞われ、日本企業の多くは難しい経営のかじ取りを余儀なくされています。こうした中、企業努力の一環として不可欠なのは、自社の強みに特化して投資を行う、「選択と集中」です。特にITは、経営と不可分な領域であるだけに、経営視点の指標に照らし合わせ、大鉈を振るう必要があります。御社のITはほんとうにコストに見合うだけのパフォーマンスを発揮しているでしょうか。
記事 データベース リクルート、ビッグデータを超高速に分析処理するEMCの次世代Hadoopを先行導入 リクルート、ビッグデータを超高速に分析処理するEMCの次世代Hadoopを先行導入 2011/09/26 EMCジャパンは26日、ビッグデータを超高速に分析処理する次世代Hadoop「EMC Greenplum HD Enterprise Edition」を、日本で初めてリクルートが先行導入したと発表した。
記事 インボイス・電子帳票 請求書はPDFでもOK?企業間のペーパーレス化の現状と解決策 請求書はPDFでもOK?企業間のペーパーレス化の現状と解決策 2011/09/19 印刷・郵送コストの削減、環境への配慮、電子データによる利便性などを期待して、企業内でペーパーレス化を進める企業が増えている。その一方で、取引先など対外的なやり取りは依然として郵便やFAXなどが一般的に活用されており、相手企業への配慮などもあって、なかなかペーパーレス化が進められないのが現状ではないだろうか。しかし、昨今では取引先とやりとりする請求書や納品書などの帳票を電子化してもよいという企業が約半数にのぼるという調査結果もあり、進展がみられているようだ。ペーパーレス化を進めながら、紙媒体、FAXなどの既存コミュニケーション手段を両立させる方法を探った。
記事 ERP・基幹システム 日産自動車、EVバッテリの生産新工場を英国に新設 生産系システムにSAP ERPを採用 日産自動車、EVバッテリの生産新工場を英国に新設 生産系システムにSAP ERPを採用 2011/09/15 日産自動車は、2012年から電気自動車(EV)向けリチウムイオンバッテリを英サンダーランド工場内で生産する。座間事業所内の工場に次ぐ世界で2番目のリチウムイオンバッテリ生産専門工場で、年間6万基のバッテリ生産が可能となる予定。同生産工場において生産計画系のシステムとして「SAP ERP」の採用を決定した。
記事 ERP・基幹システム 資生堂、グローバル情報システムを中国の2社で稼動 資生堂、グローバル情報システムを中国の2社で稼動 2011/09/13 日本アイ・ビー・エムは13日、資生堂の基幹システム「グローバル情報システム」において、生産会社、製販会社、販売会社向けテンプレートの構築を支援し、本年7月より上海(中国)2社で稼働を開始したと発表した。さらに、これらテンプレートを、2012年1月に北京(中国)1社にて稼働を開始する。
記事 ERP・基幹システム ペイロール、オラクルのERPとBIを採用 人事給与のフルアウトソーシングサービスでSaaS提供 ペイロール、オラクルのERPとBIを採用 人事給与のフルアウトソーシングサービスでSaaS提供 2011/09/05 給与計算業務を手がけるペイロールと日本オラクルは5日、企業向け人材管理アプリケーション「e-Pay BI」をSaaSで提供すると発表した。ペイロールのフルアウトソーシングサービスの1つとして提供され、業務支援とITを統合したサービスとして、大企業、グローバル企業に積極的に提案していく。
記事 データベース ジャストシステム、ノンプログラミングWebデータベースソフト「UnitBase」を発表 9月発売 ジャストシステム、ノンプログラミングWebデータベースソフト「UnitBase」を発表 9月発売 2011/08/25 ジャストシステムは、Webデータベースをノンプログラミングで作成できるソフトウェア「UnitBase(ユニットベース)」を9月20日より提供すると発表した。また、UnitBase評価版(RC版)の予約受付を本日より製品情報ページにて開始する。
記事 その他基幹系 みちのく・山陰合同・肥後の地銀3行、日立ソリューションズの不正取引監視支援システムを採用 みちのく・山陰合同・肥後の地銀3行、日立ソリューションズの不正取引監視支援システムを採用 2011/08/19 日立ソリューションズの地銀向け製品「異常取引モニタリングシステム」が、みちのく銀行、山陰合同銀行、肥後銀行の地銀3行に採用された。
記事 その他基幹系 金融情報ベンダーQUICK、次世代情報配信基盤にNECを採用 金融情報ベンダーQUICK、次世代情報配信基盤にNECを採用 2011/08/19 NECは、国内最大の金融情報ベンダーであるQUICKの次世代情報配信基盤を構築した。
記事 ERP・基幹システム ミロク情報サービスの「MJSLINKII販売大将」、エヌジェーケーの「DataNature」と連携 ミロク情報サービスの「MJSLINKII販売大将」、エヌジェーケーの「DataNature」と連携 2011/08/09 ミロク情報サービスは、同社の中小企業向け総合販売管理システム「MJSLINKII販売大将」と、エヌジェーケーのデータ活用ツール「DataNature」との連携を発表した。
記事 データベース 大分銀行 生嶋信治氏:顧客データベースによる地方銀行の新しいマーケティング活用 大分銀行 生嶋信治氏:顧客データベースによる地方銀行の新しいマーケティング活用 2011/08/03 地方銀行の顧客データベースによる新しいマーケティング活用が進んでいる。大分銀行が導入したデータベースシステムでは、単なる顧客情報を集約するだけでなく、営業戦略立案や商品開発の基礎となる分析機能が重視された。同システムが目指すのは「カスタマーエクスペリエンス(顧客感動)を実現すること」。大分銀行 営業企画部 営業企画グループ 副推進役 生嶋信治氏が語った。
記事 ERP・基幹システム 福岡県・エフコープ、人事労務関連の業務システムをワークスアプリケーションズ「COMPANY」で統一 福岡県・エフコープ、人事労務関連の業務システムをワークスアプリケーションズ「COMPANY」で統一 2011/08/02 ワークスアプリケーションズは、エフコープから新人事システムとして「COMPANY 人事・給与」などを受注した。
記事 データベース CTCが「Oracle Exadata」構築・運用サービスを強化、災害対策とセキュリティ対策に対応 CTCが「Oracle Exadata」構築・運用サービスを強化、災害対策とセキュリティ対策に対応 2011/07/29 CTCは、データベースマシン「Oracle Exadata」の構築・運用サービスに、災害対策とセキュリティ対策のサービスを追加した。
記事 その他基幹系 NEC、千葉県庁のITシステムを刷新 NEC、千葉県庁のITシステムを刷新 2011/07/26 NECは、千葉県庁のITシステムを刷新し、ID管理・認証の強化、サーバ最適化などを行ったと発表した。
記事 ERP・基幹システム 国際航業ホールディングス、富士通、Fsolと共同で基幹業務システムを全面的に刷新 国際航業ホールディングス、富士通、Fsolと共同で基幹業務システムを全面的に刷新 2011/07/25 国際航業ホールディングスは25日、富士通と富士通システムソリューションズと共同で、プロジェクト管理や債権・債務管理、予算管理、財務会計などの基幹業務システムを全面的に刷新し、グループ9社に展開、このたび本稼動を開始したと発表した。