記事 Office、文書管理・検索 日立ソフト、紙文書電子化ソリューション・ファイルサーバスリム化ソリューションを販売開始 日立ソフト、紙文書電子化ソリューション・ファイルサーバスリム化ソリューションを販売開始 2009/08/11 日立ソフトは、「MEANS紙文書電子化ソリューション」と「MEANSファイルサーバスリム化ソリューション」を販売開始した。
記事 経費・通信費・調達コスト削減 OKIデータ、タイ生産拠点で生産効率の向上とコスト削減を実施 OKIデータ、タイ生産拠点で生産効率の向上とコスト削減を実施 2009/08/11 OKIデータは11日、タイ生産拠点であるOki Data Manufacturingの工場内の生産・倉庫スペース全体の205にあたる5,500㎡を削減したと発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth パイプドビッツ、「GPSロケーションマッチ」サービスを発表 パイプドビッツ、「GPSロケーションマッチ」サービスを発表 2009/08/11 パイプドビッツは、携帯GPS機能対応「GPSロケーションマッチ」 サービスを発表した。
記事 衛星通信・HAPS・NTN 資生堂(中国)、ブルーコートのアプライアンス導入でWAN回線の生産性と経済性向上 資生堂(中国)、ブルーコートのアプライアンス導入でWAN回線の生産性と経済性向上 2009/08/11 ブルーコートシステムズは11日、資生堂(中国)投資有限公司が「Blue Coat ProxySGアプライアンス」を導入したと発表した。
記事 その他 ソリトンシステムズ、Webアプリケーションファイアウォールアプライアンス「Net'Attest WAF」を販売開始 ソリトンシステムズ、Webアプリケーションファイアウォールアプライアンス「Net'Attest WAF」を販売開始 2009/08/11 ソリトンシステムズは、商用Webサイトを保護する、アプライアンスタイプのWebアプリケーションファイアウォールを発売した。
記事 その他 シックス・アパート、ECサイトの効率的立ち上げを支援する「ショッピングストア連携プラグイン」を提供 シックス・アパート、ECサイトの効率的立ち上げを支援する「ショッピングストア連携プラグイン」を提供 2009/08/11 シックス・アパートは、「Yahoo!ショッピング Webサービス」に対応した「Movable Type」用プラグインの提供を開始した。
記事 その他 米VMware、Web開発などを手がけるSpringSourceを買収 米VMware、Web開発などを手がけるSpringSourceを買収 2009/08/11 米VMwareは10日、Java関連のオープンソースWeb開発アプリケーションなどを手がける米SpringSourceを約3億6,200万ドルの現金と株式で買収すると発表した。さらに、5,800万ドル文の株式および、オプションをVMwareが引き受けるため、最終的な買収額は4億ドル以上となる見込み。
記事 その他 サイボウズとその子会社、「サイボウズ クラウドビジネス パートナープログラム」を発表 サイボウズとその子会社、「サイボウズ クラウドビジネス パートナープログラム」を発表 2009/08/11 サイボウズと、その子会社で、主にシステムインテグレーションなどを手がけるサイボウズ総合研究所は10日、同社製品のガルーンシリーズなどをSaaSとして提供する「サイボウズ クラウドビジネス パートナープログラム」を新設したと発表した。
記事 その他 米グーグル、次世代検索エンジンのフィードバックを受付開始 米グーグル、次世代検索エンジンのフィードバックを受付開始 2009/08/11 米グーグルは10日、次世代のWeb検索エンジンを開発者向けに公開したと発表した。
記事 データベース データベース・ログ管理市場、前年比約4割増の大躍進 データベース・ログ管理市場、前年比約4割増の大躍進 2009/08/11 アイ・ティ・アール(ITR)は11日、国内のセキュリティ・ログ管理製品6分野の市場規模および動向を調査した結果を発表した。
記事 その他 米ゼットスケーラー、ジェイズ・コミュニケーションと販売代理店契約締結 米ゼットスケーラー、ジェイズ・コミュニケーションと販売代理店契約締結 2009/08/10 米ゼットスケーラーは、ジェイズ・コミュニケーションと、SaaS型Webセキュリティソリューションの販売代理店契約を締結した。
記事 その他 凸版印刷、保険法改正に向け約款やマニュアル作成管理支援システムを開発 凸版印刷、保険法改正に向け約款やマニュアル作成管理支援システムを開発 2009/08/10 凸版印刷は10日、保険法改正に向けたASP型の文書管理システム「digiarch」を開発したと発表した。
記事 情報漏えい対策 ラック、クレジットカードの情報漏えいを防止するサービス提供へ ラック、クレジットカードの情報漏えいを防止するサービス提供へ 2009/08/10 ラックは10日、クレジットカード情報を扱う金融機関を対象に、情報漏えいを予防する「カード番号保有チェックサービス」を提供すると発表した。
記事 その他 マウスコンピューター、デジタルサイネージ・金融取引モニタリング用パソコンを発売 マウスコンピューター、デジタルサイネージ・金融取引モニタリング用パソコンを発売 2009/08/10 マウスコンピューターは、デジタルサイネージや金融取引モニタリング向けのパソコン 「MDV ADVANCE ST 6310B-WS-TeTra」を発売開始した。
記事 その他 アミューズの通販サイト「アスマート」、クレジットカード情報3万件流出 アミューズの通販サイト「アスマート」、クレジットカード情報3万件流出 2009/08/10 アミューズは、同社の通販サイト「アスマート」について、顧客の個人情報が流出したことを発表した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 国内企業の中小企業を一体誰が救うのか?:中堅・中小企業市場の解体新書(1) 国内企業の中小企業を一体誰が救うのか?:中堅・中小企業市場の解体新書(1) 2009/08/07 1 十把一絡げにされがちな「中堅・中小企業(SMB=Small Medium Business)」だが、実際はそんな雑駁な括りで語れるほど単純な市場構造にはなっていない。安易に扱われることも多い日本の「中堅・中小企業の経営者とそのIT担当者」の現状を体系立てて分析するとともに、どのような課題に直面し、それをどのように解決すればよいのか、その展開のヒントになる言葉をお送りしたい。
記事 その他 ソフトバンクの純増数が首位陥落、ドコモに抜かれる ソフトバンクの純増数が首位陥落、ドコモに抜かれる 2009/08/07 携帯電話各社は7日、新規契約から解約を差し引いた7月の契約純増減数を発表した。
記事 その他 日本IBMとノベルがSolarisからの移行で協業、データベースサーバをメインターゲット 日本IBMとノベルがSolarisからの移行で協業、データベースサーバをメインターゲット 2009/08/07 ノベルと日本IBMは6日、SolarisサーバをSUSE Linux Enterprise Server(SUSE)へと移行する支援プログラム「リナックス搭載スケールアップ型サーバー移行支援プログラム(SUPRI:SUSE Linux Enterprise Server Scale Up Migration Program Running on IBM)」を提供すると発表した。
記事 その他 NRIセキュア、ASVとして「PCI DSS認定スキャンサービス」を提供 NRIセキュア、ASVとして「PCI DSS認定スキャンサービス」を提供 2009/08/07 NRIセキュアテクノロジーズは7日、PCI DSS準拠条件の一つである脆弱性スキャンを行う認定スキャニングベンダー「ASV(Approved Scanning Vendor)」としてPCI SSCから認定を受けたと発表した。
記事 その他 NEC、LTE関連教育プログラムを開始 NEC、LTE関連教育プログラムを開始 2009/08/07 NECは7日、次世代携帯電話サービス「LTE」の導入検討をしている通信事業者向けの教育プログラムを開始すると発表した。本日から受講申込を受け付ける。
記事 その他 ファーストサーバ、月額9,870円の専用サーバ「エントリービズ」提供開始 ファーストサーバ、月額9,870円の専用サーバ「エントリービズ」提供開始 2009/08/07 ファーストサーバは、専用サーバ「エントリービズ」を提供開始した。
記事 その他 米マイクロソフト、開発者向けにWindows7の製品版を提供開始 米マイクロソフト、開発者向けにWindows7の製品版を提供開始 2009/08/07 米マイクロソフトは、10月に一般販売される新OS「Windows 7」のRTM版(製品版)が、開発者やITpro向け有償会員向けサービス「MSDN Subscription」と「TechNet Subscription」の購読者向けに、ダウンロード提供されるようになったと発表した。
記事 IT戦略・IT投資・DX 消費的情報と経済発展:篠崎彰彦教授のインフォメーション・エコノミー(9) 消費的情報と経済発展:篠崎彰彦教授のインフォメーション・エコノミー(9) 2009/08/06 前回は、情報が有する「生産」と「消費」のふたつの側面のうち、情報経済学が得意とする「生産的情報」について解説した。今回は、小説、音楽、映画など、鑑賞することで人びとの満足度(=効用)を高める「消費的情報」について解説し、経済発展とのかかわりをみながら「情報化社会論」への橋わたしをしよう。
記事 その他 「データセンター向けは2010年度に10倍以上」マイクロソフトがWindows Server 2008 R2の価格などを発表 「データセンター向けは2010年度に10倍以上」マイクロソフトがWindows Server 2008 R2の価格などを発表 2009/08/06 マイクロソフトは6日、同社の次期サーバOS「Windows Server 2008 R2」の価格体系と販売戦略を発表した。
記事 その他 大日本印刷、BIソリューション「QlikView」を販売 大日本印刷、BIソリューション「QlikView」を販売 2009/08/06 大日本印刷は、QlikTech社開発のBIソリューション「QlikView」の販売権を取得した。
記事 その他 日立と日立電子サービス、メルー・ネットワークスのアクセスポイントと連携の無線LAN位置検知システム発表 日立と日立電子サービス、メルー・ネットワークスのアクセスポイントと連携の無線LAN位置検知システム発表 2009/08/06 日立と日立電子サービスは、無線LAN位置検知システム「日立AirLocationII メルーソリューション」を発表した。
記事 国際法・国際標準化 SBIカードプロセッシング、クレジットカード大手5社によるデータセキュリティ基準「PCI DSS」に準拠 SBIカードプロセッシング、クレジットカード大手5社によるデータセキュリティ基準「PCI DSS」に準拠 2009/08/06 SBIカードプロセッシングは、データセキュリティ基準「PCIDSS」Version1.2の準拠認定を取得した。
記事 その他 アシスト、「Ashisuto Identity Suite-Express」でID管理・シングルサインオン環境を提供 アシスト、「Ashisuto Identity Suite-Express」でID管理・シングルサインオン環境を提供 2009/08/06 アシストは、ID管理・シングルサインオン構築ソリューション「Ashisuto Identity Suite-Express」を提供開始した。