記事 その他 楽天とイーバンク銀行、相互のネットビジネスの強みを活かし資本・業務提携 楽天とイーバンク銀行、相互のネットビジネスの強みを活かし資本・業務提携 2008/08/04 楽天とイーバンク銀行は、資本・業務提携で基本合意に至ったことを発表した。
記事 その他 コクヨS&T、業界初のLEDライト搭載のレーザーポインターを発売 コクヨS&T、業界初のLEDライト搭載のレーザーポインターを発売 2008/08/04 コクヨS&Tは4日、現場使用に適したLEDライト搭載のレーザーポインターを発表した。
記事 その他 NTTコム、IPネットワーク運用者の負担を軽減する「トラフィック解析ツール」提供開始 NTTコム、IPネットワーク運用者の負担を軽減する「トラフィック解析ツール」提供開始 2008/08/04 NTTコムは、IPネットワーク運用者向けオペレーションシステム「トラフィック解析ツール」を提供開始した。
記事 その他 富士通、ユビキタスとっくにおける高度道路交通システム(ITS)の無線免許で実証実験 富士通、ユビキタスとっくにおける高度道路交通システム(ITS)の無線免許で実証実験 2008/08/04 富士通は4日、ユビキタス特区における高度道路交通システム(ITS)の実証実験を開始すると発表した。
記事 その他 ミュートス、MR(医薬情報担当者)向け営業支援システム ミュートス、MR(医薬情報担当者)向け営業支援システム 2008/08/04 ミュートスは4日、医療情報担当者(MR)向け営業支援システム(SFA)をASPで提供すると発表した。
記事 その他 NECとNECパーソナルプロダクツ、昨年度中に約22万4000台のパソコン・ディスプレイを再資源化 NECとNECパーソナルプロダクツ、昨年度中に約22万4000台のパソコン・ディスプレイを再資源化 2008/08/04 NECとNECパーソナルプロダクツは、2007年度中に約22万4000台の使用済みパソコンおよびディスプレイを回収し、再資源化を行ったことを発表した。
記事 その他 CTC、アイシロンの「Isilon IQシリーズ」販売で大容量ストレージソリューション展開へ CTC、アイシロンの「Isilon IQシリーズ」販売で大容量ストレージソリューション展開へ 2008/08/04 CTCは、アイシロンのクラスタストレージ製品「Isilon IQシリーズ」の販売を開始すると発表した。
記事 その他 過去最悪の水準に迫る消費者心理--日本リサーチ総合研究所 過去最悪の水準に迫る消費者心理--日本リサーチ総合研究所 2008/08/04 消費者の今後1年間の景況見通し感が過去最悪の水準に迫る結果となった。内閣府と経済産業省が所管の日本リサーチ総合研究所が6月調査の内容を発表した。
記事 その他 イグアス、「MySQL Enterprise」の販売と日本語によるサポートの提供を開始 イグアス、「MySQL Enterprise」の販売と日本語によるサポートの提供を開始 2008/08/04 イグアスは、「MySQL Enterprise」の販売と日本語サポートを開始することを発表した。
記事 その他 インド、携帯電話の3Gの電波を海外の通信会社にも割当ての方針 インド、携帯電話の3Gの電波を海外の通信会社にも割当ての方針 2008/08/04 インド中央政府は8月3日(現地時間)、携帯電話の3G、BWA(Broadband Wireless Access)の電波の割当てについてのガイドラインを発表した。
記事 その他 富士通マイクロエレクトロニクス、台湾のODMベンダー向けWiMAX関連事業会社を設立 富士通マイクロエレクトロニクス、台湾のODMベンダー向けWiMAX関連事業会社を設立 2008/08/04 インド中央政府は8月3日(現地時間)、携帯電話の3G、BWA(Broadband Wireless Access)の電波の割当てについてのガイドラインを発表した。
記事 ガバナンス・内部統制・不正対策 第7回:「経営全体の品質の評価ができるかが内部統制の鍵」 第7回:「経営全体の品質の評価ができるかが内部統制の鍵」 2008/08/01 内部統制の目的の1つ「業務の有効性と効率性」は、一部門の問題ではない。全部門の業務が有効・効率でなければ、意味がない。それは、激しい競争にさらされている経営者なら誰でも理解できるだろう。現代のような変化の時代は、大きな弱みが1つでもあれば、他の部門がどんなに頑張っていても、脚を引っ張られどん底に落ちることは、事例が示している。特に、環境汚染や健康被害などを含む法令等違反や企業倫理は、厳しい社会の目にさらされている。巷を騒がせている食品偽装などの不祥事によって、姿を消した企業がそれを物語っている。それは、内部統制による経営全体の評価が重要だと言うことを意味している。
記事 その他 日本IBM、国内初のクラウド・コンピューティング環境検証施設を開設 日本IBM、国内初のクラウド・コンピューティング環境検証施設を開設 2008/08/01 日本IBMは、同社の晴海事業所内に国内初、世界で5番目となる「IBMクラウド・コンピューティング・センター@Japan」を開設したと発表した。
記事 その他 関東学院、入学生にSNSとe-Learningを融合した教育を実施 関東学院、入学生にSNSとe-Learningを融合した教育を実施 2008/08/01 関東学院大学と富士通は、同大学工学部の入学生を対象に、SNSとe-Learnginを融合した入学前教育を実施した
記事 その他 NTTデータ、独BMWと資本提携でITパートナービジネスを海外展開へ NTTデータ、独BMWと資本提携でITパートナービジネスを海外展開へ 2008/08/01 NTTデータは、ドイツ・BMWと、情報システム子会社の経営権譲受を通じて資本提携したことを発表した。
記事 その他 日立ソフト、セキュリティ・コンプライアンス対策重視の「メールソリューション」提供開始 日立ソフト、セキュリティ・コンプライアンス対策重視の「メールソリューション」提供開始 2008/08/01 日立ソフトは、セキュリティやコンプライアンスに対応したメールシステム環境を実現する「メールソリューション」を提供開始した。
記事 その他 大日本印刷がVisa認定の本人認証ソフト開発、ASP方式本人認証サービス提供へ 大日本印刷がVisa認定の本人認証ソフト開発、ASP方式本人認証サービス提供へ 2008/08/01 大日本印刷は、Visaの本人認証技術「3-Dセキュア」に準拠した本人認証ソフトウェアを開発した。
記事 その他 NICT、東京電機大学と連携大学院協定を締結 NICT、東京電機大学と連携大学院協定を締結 2008/08/01 独立行政法人情報通信研究機構(NICT)と東京電機大学は1日、NICTの研究員が東京電機大学の教員として単位授与を含めた指導を行うなど、教育研究協力に関する協定を締結した
記事 その他 ソフトバンクBB、POSやカード決済機能などを搭載したシンクライアント型ハンディターミナルシステム ソフトバンクBB、POSやカード決済機能などを搭載したシンクライアント型ハンディターミナルシステム 2008/08/01 ソフトバンクBBは、POS機能、カード決済機能、顧客管理機能などを搭載したシンクライアント型汎用ハンディターミナルシステム「Minthy(ミンシー)」を発表した。
記事 その他 丸善、大日本印刷の連結子会社に--POSシステムやCRM開発で43億円投資 丸善、大日本印刷の連結子会社に--POSシステムやCRM開発で43億円投資 2008/08/01 丸善は、筆頭株主である大日本印刷(DNP)に第三者割当て増資を行い、総額40億円にのぼる新株発行を行う。
記事 その他 サイレックス、ICカード認証プリントシステム「SelecurePrint」に大規模オフィス向けServer版を追加 サイレックス、ICカード認証プリントシステム「SelecurePrint」に大規模オフィス向けServer版を追加 2008/08/01 サイレックスは、プリントシステム「SelecurePrint」のServer版製品を販売開始した。
記事 製造業界 サイバーテックとベーシック、製造業向け製品情報管理ソリューションの販売とシステム構築で協業 サイバーテックとベーシック、製造業向け製品情報管理ソリューションの販売とシステム構築で協業 2008/08/01 サイバーテックとベーシックは、製造業向け製品情報管理ソリューション「文書工房」の販売などで協業することを発表した。
記事 その他 トランスデジタル、メタボ対策の携帯電話ASPサービス トランスデジタル、メタボ対策の携帯電話ASPサービス 2008/08/01 トランスデジタルは1日、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)の予防に向けた携帯電話ASPサービス「メタ防ASP for Keitai」を本日より開始すると発表した。
記事 その他 マイクロソフト、SQL Server 2008 日本語版の提供を開始 マイクロソフト、SQL Server 2008 日本語版の提供を開始 2008/08/01 マイクロソフトは1日、Microsoft SQL Server 2008 日本語版をボリュームライセンスで提供を開始したと発表した。
記事 クラウド SaaS/ASP市場の現状と今後(1)--ECR調査レポート SaaS/ASP市場の現状と今後(1)--ECR調査レポート 2008/07/31 SaaS/ASPへの注目が集まっているが、実際の市場規模はどのような状況なのだろうか。本連載では、多岐にわたるSaaS/ASP市場の分類を行うとともに、それぞれの市場規模や今後の推移、さらにサービス受給者の動きなどについて、IT調査会社のイーシーリサーチ(ECR)が発行するレポート「SaaS市場戦略レポート」を基にSaaS/ASP市場の現状と今後について解説する。
記事 その他 関西電力、松下グループに大阪発電所跡地を貸与 関西電力、松下グループに大阪発電所跡地を貸与 2008/07/31 関西電力は、同社の大阪発電所跡地を松下電器産業グループに貸与すると発表した。
記事 その他 東京スター銀行、フィッシング詐欺対策を強化 東京スター銀行、フィッシング詐欺対策を強化 2008/07/31 東京スター銀行は、RSAセキュリティのフィッシングサイト閉鎖サービス「RSA FraudAction」を採用した。
記事 その他 ソフトバンクBB、ソフトバンク携帯でセールスフォース利用可能に ソフトバンクBB、ソフトバンク携帯でセールスフォース利用可能に 2008/07/31 ソフトバンクBBとTDCソフトウェアエンジニアリングは、ソフトバンク携帯でSaaS型サービス「SalesForce」の機能を利用可能にするサービスを開始する。