記事 その他 ネクスウェイなど、本部と店舗間の情報共有を促進するSaaSソリューションを発表 ネクスウェイなど、本部と店舗間の情報共有を促進するSaaSソリューションを発表 2008/01/22 ネクスウェイとドリーム・アーツは、多店舗運営における本部と店舗間の情報共有とコミュニケーションを促進するSaaSソリューション「店舗matic」を本日から販売すると発表した。
記事 ID・アクセス管理・認証 フォレンジックの具体的実施手法と米国の動向(後編) フォレンジックの具体的実施手法と米国の動向(後編) 2008/01/21 内部統制に役立つと注目を浴び始めたフォレンジック。連載では、デジタル・フォレンジック研究会理事がそれぞれの得意分野について最新事情をお伝えする。第3回は、「フォレンジックの具体的実施手法と米国の動向」と題し、財団法人未来工学研究所参与舟橋信氏に解説していただく。約13万件の設計図面データが盗まれそうになった実例の経緯も合わせて説明します。 ≫フォレンジックの具体的実施手法と米国の動向(前編)
記事 その他 茨城大など、改ざんや情報隠滅を防ぐ「Webページ存在証明サービス」提供 茨城大など、改ざんや情報隠滅を防ぐ「Webページ存在証明サービス」提供 2008/01/21 茨城大学とケーシーエスはWebページに記載されている文書(Web文書)の内容を公的に存在証明 することが可能な機構を共同開発し、Webサービスとして無料で1月22日から公開すると発表した。
記事 その他 IIJ、MVNO方式で法人向け通信サービス「IIJモバイル」提供 IIJ、MVNO方式で法人向け通信サービス「IIJモバイル」提供 2008/01/21 インターネットイニシアティブ(IIJ)は21日、MVNO方式による企業向けのモバイルデータ通信サービス「IIJモバイル」を本日より提供すると発表した。
記事 その他 イーブック・システムズ、ハーレクイン社のロマンス小説/コミックを電子書籍で提供開始 イーブック・システムズ、ハーレクイン社のロマンス小説/コミックを電子書籍で提供開始 2008/01/21 イーブック・システムズは、本日から、ハーレクインが発行する小説およびコミックの電子書籍を販売開始すると発表した。
記事 その他 NECとトレンドマイクロ、企業向けシステム構築で協業 NECとトレンドマイクロ、企業向けシステム構築で協業 2008/01/21 NECとトレンドマイクロは21日、NECの「CLUSTERPRO X」とトレンドマイクロの「ウイルスバスター コーポレートエディション」との動作連携を両社でサポートしていくと発表した。
記事 その他 アクシオ、導入課題をクリアするコンポジット型のシンクライアントソリューション販売 アクシオ、導入課題をクリアするコンポジット型のシンクライアントソリューション販売 2008/01/21 アクシオは、これまでの導入課題をクリアするコンポジット型のシンクライアントソリューションの販売を開始した。
記事 その他 ソフトバンクモバイル、学生向け3年間基本料金0円プラン「ホワイト学割」発表 ソフトバンクモバイル、学生向け3年間基本料金0円プラン「ホワイト学割」発表 2008/01/21 ソフトバンクモバイルは、学生向けの携帯電話料金割引プラン「ホワイト学割」を発表した。
記事 その他 中小企業の戦略的情報システム構築術(3):クレドを確たるものにする内部統制 中小企業の戦略的情報システム構築術(3):クレドを確たるものにする内部統制 2008/01/18 コストに対する考え方がシビアな中小企業は、どのように情報システム構築を実施していくべきなのか。インストラクション 代表取締役社長 神田祐治氏の連載第2弾「中小企業の情報システム構築術」の第3回は、ザ・リッツ・カールトンなどで企業理念として用いられる「クレド」と「内部統制」の関係性に着目して解説する。今回は「1枚で分かる日本版SOX法実施基準概要図」をダウンロード提供。 ≫インストラクション 神田氏執筆一覧
記事 その他 関西流ベタベタIT商法の挑戦29~今年も元気な関西商魂 (前編) 関西流ベタベタIT商法の挑戦29~今年も元気な関西商魂 (前編) 2008/01/18 大阪が生み出した儲かる(売上アップ)のためのIT商法は、「使える物は何でも使う、便利を追求する、花より団子」とごちゃ混ぜの三拍子がそろっている。本連載ではそんなベタで面白いIT商法を紹介していく。
記事 その他 ファーストサーバ、中規模システム運用に適した汎用コンピューティングの上位サービス発表 ファーストサーバ、中規模システム運用に適した汎用コンピューティングの上位サービス発表 2008/01/18 ファーストサーバは、汎用コンピューティングの上位サービス「GS1-HG」を発表した。
記事 その他 イーブック・システムズ、紙の本のようにめくれる簡易電子書籍ブラウザを提供 イーブック・システムズ、紙の本のようにめくれる簡易電子書籍ブラウザを提供 2008/01/18 イーブック・システムズは、電子書籍ブラウザ「FlipViewer」の簡易版である「FlipViewer Xpress」を、1月18日から提供を開始する。
記事 その他 ジャストシステム、Web上で実施する「ATOK presents 第三回全国一斉!日本語テスト」開始 ジャストシステム、Web上で実施する「ATOK presents 第三回全国一斉!日本語テスト」開始 2008/01/18 ジャストシステムは、Web上で実施する「ATOK presents 第三回全国一斉!日本語テスト」を開始したと発表した。
記事 その他 ソフトバンクモバイル、携帯電話や固定電話の「ソフトバンクまとめて請求」開始 ソフトバンクモバイル、携帯電話や固定電話の「ソフトバンクまとめて請求」開始 2008/01/18 ソフトバンクモバイルは、ソフトバンク携帯電話サービスおよびソフトバンクテレコムの固定電話サービス、ブロードバンドサービス(ODN)の料金請求を1つにまとめる「ソフトバンクまとめて請求」を、2月4日から提供開始する。
記事 IT資産管理 ソフトウェア資産管理を極める!(最終回)ソフトウェア資産管理基準Ver2.0の解説 ソフトウェア資産管理を極める!(最終回)ソフトウェア資産管理基準Ver2.0の解説 2008/01/17 ソフトウェア資産管理(SAM:Software Asset Management)が今注目を浴びている。今さらソフトウェアの管理?と思われる方もいるだろうが、無形の資産で把握のしづらいソフトウェアの管理は、内部統制を正面から取り組む企業にとって大きな課題となりつつある。実際やってみると非常にやっかいなソフトウェアの管理を、どのような形で実現するのが最も効率が良いのだろうか?長年IT資産管理のコンサルティングに従事する篠田仁太郎氏が解説する。
記事 その他 日本ユニシス、病院向けに入院患者の「看護必要度」管理システムを販売 日本ユニシス、病院向けに入院患者の「看護必要度」管理システムを販売 2008/01/17 日本ユニシスは、総合医療情報システムUniCareシリーズに、医療機関の一般病棟入院基本料に関わる「看護必要度」を容易に登録・集計できる「UniCare/看護必要度管理システム」を追加、本日から販売開始する。
記事 その他 インフォテリア、SaaS型データサービスでセールスフォースと連携 インフォテリア、SaaS型データサービスでセールスフォースと連携 2008/01/17 インフォテリアは17日、同社のEAIアプリケーション「ASTERIA」をベースとしたSaaS型データ連携サービス「ASTERIA On Demand」を本日より提供すると発表した。
記事 その他 ジャストシステム、金融庁EDINET向けにXBRL形式で財務諸表データ作成できるソフト販売 ジャストシステム、金融庁EDINET向けにXBRL形式で財務諸表データ作成できるソフト販売 2008/01/17 ジャストシステムは、金融庁EDINETへ提出するXBRL形式での財務諸表データの作成や財務レポートの作成・活用が行える「xfy Report Writer for XBRL EDINET対応版 2008」を2月26日から発売すると発表した。
記事 その他 日本初!「バイトルドットコム」モバイル版で、派遣・請負企業「GPS拠点検索」機能追加 日本初!「バイトルドットコム」モバイル版で、派遣・請負企業「GPS拠点検索」機能追加 2008/01/17 総合求人情報サイトを運営するディップは、1月18日より、アルバイトの求人情報サイト「バイトルドットコム」モバイル版をリニューアルすると発表した。
記事 その他 エムオーテックス、オラクルDBを採用したネットワーク・セキュリティツール最新版販売 エムオーテックス、オラクルDBを採用したネットワーク・セキュリティツール最新版販売 2008/01/17 エムオーテックスは、ネットワーク・セキュリティツールの「LanScope Cat」の最新版「Cat6」を販売すると発表した。
記事 政府・官公庁・学校教育 世界各国の政府に求められるITとは?米IDCの研究機関が予測 世界各国の政府に求められるITとは?米IDCの研究機関が予測 2008/01/17 米IDC社の子会社で、政府研究機関であるガバメント・インサイトは、全世界の政府の2008年のIT投資動向の年間予測の一部を公表した。
記事 その他 NECネクサソリューションズなど、VPNで安価な定額制Web会議サービス提供 NECネクサソリューションズなど、VPNで安価な定額制Web会議サービス提供 2008/01/17 NTTアイティと、NECネクサソリューションズは、NECネクサソリューションズが提供するマネージドVPNサービス「Clovernet」に、NTTアイティのWeb会議サービス「MeetingPlaza」を新たに取り入れ、セキュアなインターネットVPN網で安価な定額制Web会議サービスを実現する「Clovernet MeetingPlaza ASPサービス」を、1月18日より提供すると発表した。
記事 その他 ソフトバンクモバイル、3G携帯電話向け情報コンテンツサービス「S!情報チャンネル」提供 ソフトバンクモバイル、3G携帯電話向け情報コンテンツサービス「S!情報チャンネル」提供 2008/01/17 ソフトバンクモバイルは、ソフトバンク3G携帯電話に便利な情報を所定の時間に自動で配信する情報コンテンツ配信サービス「S!情報チャンネル」を、1月28日から提供開始する。
記事 その他 【連載】個人情報保護法対策の現場から(5) 【連載】個人情報保護法対策の現場から(5) 2008/01/16 個人情報保護法に関していままでの対策を列挙した説明ではなく、実際の現場ではどのような人たちが、どのような思いで対策を行っているのかを事例として紹介していく。この事例を通して、コンサルタントも一緒に苦しみ、工夫をしていることを伝え、コンサルタントが経営革新を行う場合の有力なパートナーとなるか否かを判断してもらおうとこの執筆に至った。この事例は、我がコンサルティンググループで、今、まさに行っている事例であり、また成功事例でも失敗事例でもなくこの連載が終るときに成功か失敗かがわかる現在進行形の事例である。(当記事は、弊社発行の『情報化の処方箋』第9巻に掲載されたものです)
記事 その他 NEC、住友信託銀行NY支店に仮想化技術を用いたシンクライアントシステム納入 NEC、住友信託銀行NY支店に仮想化技術を用いたシンクライアントシステム納入 2008/01/16 NECの米国現地法人であるNECコーポレーション・オブ・アメリカは、住友信託銀行ニューヨーク支店に対し、社内情報システム全般のセキュリティと事業継続基盤の強化を実現するシンクライアントシステムを納入した。
記事 その他 コニカミノルタ、3次元形状を高精度に測定する「非接触3次元デジタイザ 」を発売 コニカミノルタ、3次元形状を高精度に測定する「非接触3次元デジタイザ 」を発売 2008/01/16 コニカミノルタセンシングは、鋳鍛造・プレス・プラスチック成形パーツ等の3次元形状を高精度に測定できる、「非接触3次元デジタイザ KONICA MINOLTA RANGE7」を新発売する。
記事 その他 システムインテグレータ、データベース開発支援ツール3製品を中国で発売 システムインテグレータ、データベース開発支援ツール3製品を中国で発売 2008/01/16 システムインテグレータは、データベース開発支援ツール「SI Object Browser」シリーズ製品のうち、3製品を中国語化し、2008年2月1日から中国および日本にて販売を開始する。
記事 その他 アップル、世界初、最薄部が0.4センチのノートパソコン販売 アップル、世界初、最薄部が0.4センチのノートパソコン販売 2008/01/16 アップルは本日、世界で最も薄いノートブックコンピュータとなる「MacBook Air」を発表した。
記事 その他 ソースネクスト、繰り返して使えるデータ消去ソフトを発売 ソースネクスト、繰り返して使えるデータ消去ソフトを発売 2008/01/16 ソースネクストは、パソコンのデータを安全に消去し、情報漏えいを防止するデータ消去ソフト「SOURCENEXTstyle ドライブクリーナー」を2月8日から発売する。