• 2011/04/27 掲載

【民主党藤末氏コラム】震災で活躍したスマートフォン ~災害に強い情報インフラの構築を~ 第4回

連載『ふじすえ健三のビジネス+IT潮流』 

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
東日本大震災からもう一か月以上が過ぎた。大地震が発生したとき、私は菅総理と同じ部屋、参議院第一委員会室にいた。丁度、参議院決算委員会の最中だった。地震でシャンデリアは大きく揺れ、委員会は中断し、揺れが止まってすぐに総理は官邸に移動した。
執筆:藤末 健三

決算委員会中の大地震


 私はすぐに議員会館の事務所に戻ったが、エレベータはすべて止まり、壁の板は一部ずれ、地震の大きさを物語っていた。テレビを見ると津波の報道が始まった。その惨状を見ながら、今日は国会に泊まり込みで待機をしようと考えたが、結局、国会も動きを止めたため、永田町から川崎の自宅まで帰ることにした。

つながらない携帯、つながるSkype

 家族と連絡を取ろうとしたが、携帯が全くつながらない。おそらく多くの人が同時に連絡を取ろうとしてキャパシティがオーバーしているのだろう。そこで、iPhoneにアプリを入れていたSkypeを使うとなんと連絡が取れた。

 やっと家族に連絡をして、帰宅することを伝えたが、電車は動かず、道路も大渋滞でタクシーを拾うことなどできない状況だった。そこで、歩いて帰ることを決心し、国道246号線(東京から西に向かう主要道路)を歩き始めたが、すごい人だった。皆黙々と郊外に向かって歩いている。日本人は我慢強いと感じた。

Google mapが役に立つ

 私は、また、iPhoneを取り出した。MAPを見るためだ。

 人ごみの中を歩くのは時間がかかったので、MAPで現在地を確認し、246に並行して走る道を見つけて、裏道を歩いた。やはり早い。しかし、2時間ほど歩いたところで、電池切れ!MAPなしで歩いたがやはり道に迷った。見知らぬ地で勘は当てにならない。仕方なく、ラーメン屋に入り、リュックの中のPCから充電したが、なかなか充電できないので、あきらめて246に戻ることにした。

 結局、歩くこと約3時間。やっと家に近づくと家の周りは停電で真っ暗だった。足元も見えずに恐る恐る歩いた。当然、帰宅したとき家も真っ暗で、懐中電灯の下で食事をした。妻がカセットコンロを使って料理を作ってくれていた。電気がないとガスも使えないのである。また、水道も使えなかった。停電して初めて分かった。

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます