記事 その他 OKINET、IT機器エネルギー管理システム「CoolClover」でPC電源設定をネットワーク統合制御 OKINET、IT機器エネルギー管理システム「CoolClover」でPC電源設定をネットワーク統合制御 2009/10/01 OKINETは、PCの電源設定を制御するIT機器エネルギー管理システム「CoolClover」を発表した。
記事 その他 【連載一覧】CIOへのステップアップ財務・戦略講座 【連載一覧】CIOへのステップアップ財務・戦略講座 2009/10/01 なぜ、CIOへのステップアップに財務・戦略なのでしょうか?財務は経理、戦略は経営企画だから情報システム部門とは関係ないのでは?と思うかもしれません。しかし、一歩引いて考えれば、情報システムは会社の全部門を接続する、人間でいえば血液のような存在です。その血液を使って、どこにどれだけの栄養(情報)を運んでいるのか、もしくは血液が適正に流れているのかを把握することが情報システム部門の役割とも言えます。会社の全体把握をする上で有効なアプローチが「財務・戦略」なのです。本連載ではこれからのCIOに求められる財務・戦略の基本的な知識をやさしく解説していきます。
記事 クラウド クラウドの導入検討は時期尚早か?今、企業が考えるべきクラウド・ガバナンス--ITR 冨永裕子氏 クラウドの導入検討は時期尚早か?今、企業が考えるべきクラウド・ガバナンス--ITR 冨永裕子氏 2009/09/30 クラウド・サービスの導入について、アイ・ティ・アール(以下、ITR)シニア・アナリストの冨永裕子氏は「企業は、エンタープライズITベンダーに加え、プレゼンスの高まるコンシューマーITベンダーの活用も本格的に検討する時期に来ている」と指摘する。冨永氏にオンプレミスとクラウドの違い、プライベート・クラウドとパブリック・クラウドの違いについてそれぞれ解説いただいた。
記事 その他 NECソフトとNEC、チェック・ポイントの統合セキュリティソフト発売 NECソフトとNEC、チェック・ポイントの統合セキュリティソフト発売 2009/09/30 NECソフトとNECは30日、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズの包括的PCセキュリティ製品の最新版「Check Point Endpoint Security(R72)」を発売すると発表した。
記事 その他 富士通と富士電機システムズ、環境配慮型データセンターの構築技術を共同開発 富士通と富士電機システムズ、環境配慮型データセンターの構築技術を共同開発 2009/09/30 NECソフトとNECは30日、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズの包括的PCセキュリティ製品の最新版「Check Point Endpoint Security(R72)」を発売すると発表した。
記事 その他 マイクロソフト CEO バルマー氏の年俸が約6%ダウン マイクロソフト CEO バルマー氏の年俸が約6%ダウン 2009/09/30 米マイクロソフトのCEO スティーブ・バルマー氏に支払われる報酬が前年同期比で5.6%減になることがわかった。
記事 その他 日本ユニシス、コストを抑えたコールセンター向けCRMシステム「UNIVERSALCRM CallCenter Application」 日本ユニシス、コストを抑えたコールセンター向けCRMシステム「UNIVERSALCRM CallCenter Application」 2009/09/30 日本ユニシスは、コールセンター向けCRMシステム「UNIVERSALCRM CallCenter Application」を10月1日より発売開始すると発表した。
記事 その他 米オラクル、財務レポートソリューションを手がけるHyperRollを買収 米オラクル、財務レポートソリューションを手がけるHyperRollを買収 2009/09/30 米オラクルは29日(現地時間)、財務レポート作成を高速化するソリューションを手がけるHyperRollを買収すると発表した。
記事 その他 小田急、HPの列車運行状況サービスをビジュアルで表示 小田急、HPの列車運行状況サービスをビジュアルで表示 2009/09/30 NECは、小田急電鉄に対して同社ホームページの列車運行状況サービスのシステムを構築したと発表した。
記事 その他 ターボリナックスとネオジャパン、iPhone対応のモバイルグループウェアアプライアンス ターボリナックスとネオジャパン、iPhone対応のモバイルグループウェアアプライアンス 2009/09/30 ターボリナックスとネオジャパンは30日、SMB市場向けにiPhoneや携帯電話からのグループウェア利用向けモバイルグループウェアアプライアンス「どこでもオフィスアプライアンスモデル」を発表した。
記事 その他 データウェアハウス構築期間が12日間、IBMが専用アプライアンス「IBM Smart Analytics System V.1.0」 データウェアハウス構築期間が12日間、IBMが専用アプライアンス「IBM Smart Analytics System V.1.0」 2009/09/30 日本IBMは30日、企業内に蓄積した情報を有効活用するデータウェアハウスを、最短で従来の15分の1にあたる12日間で構築できる専用アプライアンス製品「IBM Smart Analytics System V.1.0」を本日より出荷すると発表した。
記事 セキュリティ総論 【特集】安全・安心なIT環境づくりが企業を強くする 【特集】安全・安心なIT環境づくりが企業を強くする 2009/09/29 景気低迷が長引く中、企業はITコストの削減を余儀なくされている。その一方で、情報システム部門が抱える課題は多い。2年目に突入した日本版SOX法対応をはじめ、多種多様化する攻撃への対策、社内犯行の抑止、生産性アップのための利便性向上などを、限られらた予算の中で実現しなければならない。本特集では、「リスクやコストに強いセキュリティ」をテーマに、多様なソリューションをご紹介する。(
記事 サーバ仮想化・コンテナ 【インタビュー】ポリシーベースでシステムの変化を監視・管理し、コンプライアンス維持をサポート 【インタビュー】ポリシーベースでシステムの変化を監視・管理し、コンプライアンス維持をサポート 2009/09/29 9月16日、トリップワイヤ・ジャパンは、変更管理ソリューション「Tripwire Enterprise 7.6」を発表した。ソリューションの特徴、新バージョンの強化ポイント、コンプライアンス市場への取り組みなどについて、本社 International Sales Vice PresidentのRobert Kidd氏、Technical Director of InternationalのGavin Millard氏、トリップワイヤ・ジャパン 代表取締役社長の杉山富治郎氏の3名に話を聞いた。
記事 その他 アイレップとオリックス、WebサイトのM&Aビジネスで協業 アイレップとオリックス、WebサイトのM&Aビジネスで協業 2009/09/29 SEMサービスを展開するアイレップとオリックスは29日、インターネット事業専門のM&Aビジネスで業務提携したと発表した。
記事 その他 【インタビュー】運用管理の課題と解決策、「ランブックオートメーション」が実現する最新の運用管理手法 【インタビュー】運用管理の課題と解決策、「ランブックオートメーション」が実現する最新の運用管理手法 2009/09/29 物理サーバの数や仮想化されたシステムの増加、アウトソーシングによるリモート管理など、ITシステムの多様化、複雑化が進み、運用管理者の負荷は増大を続ける一方だ。各サーバやソフトウェアには各種管理ツールが付属するものの、そのツール群も増えすぎた結果、運用管理者のデスクトップは数多くのウィンドウがひしめく状況になりつつある。さらに、何か異常を検知すると発するイベントメッセージは月間30万件~40万件に達し、その中から本当に重要な情報を見つけ出し対応するためには、管理者の経験・技術が必要となり属人化の危険性が伴っている。こうした運用管面の現場が抱える課題と、その解決方法について、野村総合研究所(以下、NRI)千手事業部 営業主任 寺井忠仁氏に伺った。
記事 その他 日本IBMの子会社2社、中堅中小企業向けSAPビジネスで協業体制を強化 日本IBMの子会社2社、中堅中小企業向けSAPビジネスで協業体制を強化 2009/09/29 日本IBMは、中堅中小企業向けにSAPパッケージを活用したシステム構築ビジネスを強化するため、子会社の日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)とコベルコシステムの協業体制を強化する。
記事 その他 キヤノンと米アドビ、電子文書セキュリティ分野で協業 キヤノンと米アドビ、電子文書セキュリティ分野で協業 2009/09/29 キヤノンと米アドビは、電子文書セキュリティ分野でグローバルに販売活動をしていくことで協業すると発表した。
記事 その他 NEC、東京海上日動全社3万台の仮想PC型シンクライアントシステムを構築開始 NEC、東京海上日動全社3万台の仮想PC型シンクライアントシステムを構築開始 2009/09/29 東京海上日動は、NECをパートナーとして、仮想PC型シンクライアントシステムの構築を開始した。
記事 BPO・シェアードサービス 米ゼロックス、BPO大手の米Affiliated Computer Servicesを買収 米ゼロックス、BPO大手の米Affiliated Computer Servicesを買収 2009/09/29 米事務機器大手のゼロックスは28日(現地時間)、ビジネスプロセスアウトソーシング事業を手がける米Affiliated Computer Services(ACS)を64億ドルで買収すると発表した
記事 その他 マイクロソフト、仮想化製品向け統合運用管理製品「System Center Virtual Machine Manger 2008 R2」を発表 マイクロソフト、仮想化製品向け統合運用管理製品「System Center Virtual Machine Manger 2008 R2」を発表 2009/09/29 マイクロソフトは29日、統合運用管理製品の仮想化製品向けモジュールの最新版「Microsoft System Center Virtual Machine Manger 2008 R2 (VMM 2008 R2)」を、10月1日より提供すると発表した。
記事 UX・UI・デザイン 【セミナーレポート】先物&オプション取引システムのRIA化がもたらした利用者増加とサポート負荷の低減 【セミナーレポート】先物&オプション取引システムのRIA化がもたらした利用者増加とサポート負荷の低減 2009/09/29 Web2.0を支える技術として脚光を浴びたAjax、アドビのAir/Flex、マイクロソフトのSilverlightなどのテクノロジーを活用して開発された操作性・表現力に富んだアプリケーションをRIA(Rich Internet Application)と呼ぶ。いま、そのRIAが業務アプリケーションの世界を変えようとしている。RIA開発を得意とするクラスメソッド主催によるセミナー「RIA事例セミナー 劇的ビフォーアフター」では、RIAの具体事例として、ひまわり証券の先物&オプション取引システムが紹介された。そのビフォーとアフターについてレポートする。
記事 ガバナンス・内部統制・不正対策 【特集】ID・ログ管理からはじめる内部統制運用の効率化 【特集】ID・ログ管理からはじめる内部統制運用の効率化 2009/09/28 競争環境の激化、法令改正、グローバル化、市場の成熟化など、企業を取り巻く環境はますます変化を見せている。戦略的な組織改編や人事異動など「攻め」の変化が求められる一方で、コンプライアンスやCSR(企業の社会的責任)、セキュリティの視点に立てば、職務の権限掌握などはきちんとなされなければならない。本特集では、内部統制強化の側面から、特に重要なID/アクセス管理とログ管理について、最新の状況をご紹介する。
記事 ID・アクセス管理・認証 【インタビュー】ID/ログ管理には全社的な意識づくりとシステム連携を可能にするツールが欠かせない 【インタビュー】ID/ログ管理には全社的な意識づくりとシステム連携を可能にするツールが欠かせない 2009/09/28 内部統制の重要性が叫ばれる一方で、不正アクセスやデータ漏えいなどの不祥事が後を絶たない現在、ID/ログ管理は企業におけるコンプライアンス上の最優先課題と言っても過言ではない。この分野に世界でもいちはやく取り組み、「Identity and Securityソリューション」を提供しているノベルに、ID/ログ管理の重要性と具体的な取り組みへのヒント、そして実際のツール製品などについて伺った。
記事 その他 キヤノンMJ、半導体機器事業をキヤノンへ譲渡 キヤノンMJ、半導体機器事業をキヤノンへ譲渡 2009/09/28 キヤノンは、2010年1月1日付でキヤノンMJの半導体機器に関する事業を譲り受けることを発表した。
記事 その他 NEC、キリンビールの「商品情報システム」を構築 NEC、キリンビールの「商品情報システム」を構築 2009/09/28 NECは、キリンビジネスシステムと共同で、キリンビールの「商品情報システム」を構築した。
記事 その他 ウイングアーク、中国で現地企業を対象に「Dr.Sum EA」中国語版発売 ウイングアーク、中国で現地企業を対象に「Dr.Sum EA」中国語版発売 2009/09/28 ウイングアークは、「Dr.Sum EA」中国語版を販売開始した。 ≫【10/21開催】帳票・集計から考えるクラウド・仮想化・グローバル対応 ~システム環境のパラダイムシフト~
記事 その他 日立、韓国の社会インフラ事業拡大目指し日立コリア設立へ 日立、韓国の社会インフラ事業拡大目指し日立コリア設立へ 2009/09/28 日立製作所は28日、韓国の子会社韓国日立鉄道システム、韓国支店、日立遠東有限公司韓国支店を統合すると発表した。統合後、日立コリアとして展開する。
記事 国際会計基準・IFRS ISID、IFRS対応コンサルティングサービス提供へ ISID、IFRS対応コンサルティングサービス提供へ 2009/09/28 電通国際情報サービスは28日、国際財務報告基準(IFRS)対応コンサルティングサービスの提供と、連結会計パッケージ「STRAVIS」のIFRS対応ロードマップを発表した。
記事 その他 アビームコンサルティング、コンサルティング&システム構築でグローバル展開企業の資金効率化を支援 アビームコンサルティング、コンサルティング&システム構築でグローバル展開企業の資金効率化を支援 2009/09/25 アビームコンサルティングは、グローバルレベルでの資金効率化支援サービス「アビーム・グローバル・キャッシュ・マネジメント・ソリューションパック」を提供開始した。