記事 その他 アビームコンサルティング、「ABeam 構築スターターパック for SAP Solution Manager」7月開始 アビームコンサルティング、「ABeam 構築スターターパック for SAP Solution Manager」7月開始 2009/06/29 アビームコンサルティングは、「ABeam 構築スターターパック for SAP Solution Manager」を発表した。
記事 その他 サイバートラスト、デバイス認証に用途を特定した証明書発行管理サービス提供へ サイバートラスト、デバイス認証に用途を特定した証明書発行管理サービス提供へ 2009/06/29 サイバートラストは29日、業界で初となるデバイス認証用の証明書発行管理サービス「サイバートラスト デバイスID」を提供すると発表した。
記事 その他 OBC、「勘定奉行」などが中小企業向け「Windows Server 2008 Foundation」に対応 OBC、「勘定奉行」などが中小企業向け「Windows Server 2008 Foundation」に対応 2009/06/29 OBCは、同社「奉行シリーズ」の「Microsoft Windows Server 2008 Foundation」対応を発表した。
記事 経営戦略 「本気で中堅企業に焦点を当てて取り組んでいく」富士通グループの新たな中堅市場戦略を聞く 「本気で中堅企業に焦点を当てて取り組んでいく」富士通グループの新たな中堅市場戦略を聞く 2009/06/26 富士通は5月21日、緊急記者会見を開き、同社の有力子会社である富士通ビジネスシステム(以下、FJB)を完全子会社化し、10月1日から「新生FJB」を富士通グループの中堅市場攻略の中核会社とすると発表した。プロダクトビジネスから利益・成長の両立を実現できるサービスビジネスへのシフトを進めつつ、国内の営業体制の再編を狙いにした富士通グループの中堅市場開拓の戦略について、FJB 経営企画室長 本江泰彦氏とFJB マーケティング本部 本部長代理 羽富靖彦氏に聞いた。
記事 見える化・意思決定 【連載:世界恐慌を突破するためのツール、経営の「見える化」】(4)頻発する黒字倒産・貸し渋り倒産の見える化 【連載:世界恐慌を突破するためのツール、経営の「見える化」】(4)頻発する黒字倒産・貸し渋り倒産の見える化 2009/06/26 世界的不況が叫ばれる昨今、経営を「見える化」し、いかに乗り越えていくかが喫緊の問題となっている。そのため、従来、過去の成績表として役割を果たしてきた決算書や財務諸表などには、未来予想図の役割も求められる。不況を突破するためにいかに経営データを「見える化」していけばよいのか、「科学的経営」を志向する経営コンサルタントの山本一博氏が全6回で解説する。
記事 製造業界 アイログ、在庫把握機能強化の製造業向け「IBM ILOG Plant PowerOps 3.2」発売 アイログ、在庫把握機能強化の製造業向け「IBM ILOG Plant PowerOps 3.2」発売 2009/06/26 アイログは、製造業向けソリューション「IBM ILOG Plant PowerOps 3.2」を発売した。
記事 その他 ソフォス、「Sophos Anti-Virus for Mac OS X / for UNIX」の最新版を発表 ソフォス、「Sophos Anti-Virus for Mac OS X / for UNIX」の最新版を発表 2009/06/26 ソフォスは、マルウェア対策製品「Sophos Anti-Virus for Mac OS X」、「Sophos Anti-Virus for UNIX」の最新版を発表した。
記事 その他 マイクロソフトがWindows 7の価格やアップグレード施策などを発表、7,777円の優待版も マイクロソフトがWindows 7の価格やアップグレード施策などを発表、7,777円の優待版も 2009/06/26 マイクロソフトは26日、次期OS「Windows7」の価格やアップグレード施策などを発表した。
記事 その他 富士通、米アライアンス・データ社よりITインフラサービス契約を締結 富士通、米アライアンス・データ社よりITインフラサービス契約を締結 2009/06/26 富士通は、マーケティングサービス大手の米アライアンス・データ社より、10年に渡るITインフラサービスの契約を締結したと発表した。
記事 その他 リコー、中小事業所のサーバ導入/構築/運用サポートを行う「NETBegin SVパック」提供 リコー、中小事業所のサーバ導入/構築/運用サポートを行う「NETBegin SVパック」提供 2009/06/26 リコーは、中小事業所向け「NETBegin SVパック」を提供開始した。
記事 その他 テクマトリックス、システム運用上の問題を調査、分析する「システム改善支援サービス」を発表 テクマトリックス、システム運用上の問題を調査、分析する「システム改善支援サービス」を発表 2009/06/26 テクマトリックスは25日、システム運用上の問題を調査、分析、解決する「システム改善支援サービス」を開始すると発表した。
記事 その他 ITホールディングスと英BT、次世代ITサービスでの業務提携に関して基本合意 ITホールディングスと英BT、次世代ITサービスでの業務提携に関して基本合意 2009/06/26 テクマトリックスは25日、システム運用上の問題を調査、分析、解決する「システム改善支援サービス」を開始すると発表した。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング BI製品を比較、押さえておきたいオラクル・SAP・IBMによる3つの買収劇 BI製品を比較、押さえておきたいオラクル・SAP・IBMによる3つの買収劇 2009/06/25 ここ1、2年、拡大を続けるBI市場をめぐって、オラクルやSAP、IBMなど世界の名だたる巨人たちが動いた。大型の買収が行われ、BI市場の勢力図は大きく塗り替えられた。BIベンダーは、いくつかのグループに収れんしつつあるが、落ち着きを取り戻すには、まだしばらくかかりそうだ。BI導入を検討しているなら、こうした市場動向にはある程度、注意を払っておきたい。
記事 その他 電通国際情報サービスとウイングアーク、製品連携でSAP ERP帳票のノンプログラミング出力を実現 電通国際情報サービスとウイングアーク、製品連携でSAP ERP帳票のノンプログラミング出力を実現 2009/06/25 電通国際情報サービスとウイングアークは、SAP連携ソリューションと帳票基盤ソリューションの連携強化を発表した。
記事 その他 NECインフロンティア、入退管理システム「SecureFrontia X」でオフィスシステムとの連携強化 NECインフロンティア、入退管理システム「SecureFrontia X」でオフィスシステムとの連携強化 2009/06/25 NECインフロンティアは、ICカードによる入退管理システム「SecureFrontia X」を発表した。
記事 その他 ファーストサーバ、中小企業向け低価格共有レンタルサーバ「ギガント mini」7月提供へ ファーストサーバ、中小企業向け低価格共有レンタルサーバ「ギガント mini」7月提供へ 2009/06/25 ファーストサーバは、共有レンタルサーバ「ギガント mini」を発表した。
記事 その他 サイボウズ、中国、タイなどの5社とパートナー契約締結 サイボウズ、中国、タイなどの5社とパートナー契約締結 2009/06/25 サイボウズは25日、中国、タイ、ベトナム、シンガポール、香港のパートナーと「オフィシャル グローバル パートナー契約」を締結したと発表した。
記事 プロジェクト管理・ワークフロー管理 ビーブレイクシステムズ、原価やプロジェクトなどの業務管理システム「MA-EYES」のフルパッケージ版を発売 ビーブレイクシステムズ、原価やプロジェクトなどの業務管理システム「MA-EYES」のフルパッケージ版を発売 2009/06/25 ビーブレイクシステムズは、業務管理システム「MA-EYES」のフルパッケージ版を7月1日より販売すると発表した。
記事 その他 クレオ、人事考課など人材戦略をサポートする業務ソリューション「ZeeM 人材開発」を発表 クレオ、人事考課など人材戦略をサポートする業務ソリューション「ZeeM 人材開発」を発表 2009/06/25 クレオは25日、法人向け業務システム「ZeeM」シリーズに人材戦略を支援するパッケージソリューションを追加する発表した。
記事 経費・通信費・調達コスト削減 【経費管理の実践ノウハウ】第3回 経費管理戦略実行のためのアメリカン・エキスプレスの優位性 【経費管理の実践ノウハウ】第3回 経費管理戦略実行のためのアメリカン・エキスプレスの優位性 2009/06/24 アメリカン・エキスプレスの法人事業部門 副社長 小林英至氏へのインタビューで、連載の1回目は、グローバル企業の経費管理戦略の考え方や重要性を述べてもらい、2回目では、それを実践するための3つポイントを整理してもらった。最終回の今回は、経費管理戦略を実行するために同社が展開するソリューションについて掘り下げる。コーポレート・カードをうまく活用すればBIツールとしても機能させることができるようだ。
記事 プロジェクト管理・ワークフロー管理 【連載】工事進行基準対策の第一人者に聞く(2):工事進行基準適用のための3つのポイント<1> 【連載】工事進行基準対策の第一人者に聞く(2):工事進行基準適用のための3つのポイント<1> 2009/06/24 工事進行基準を適用するポイントは、プロジェクトの受注金額である「工事収益総額」、プロジェクトの原価予算となる「工事原価総額」、決算日における「工事進捗度」の3つを、それぞれ合理性をもって見積もることにある。今回は、その中の1つである「工事収益総額」に焦点を当て、各社の問題意識と対応のポイントを紹介していきたい。
記事 その他 【大山くまお氏インタビュー】名言の力を借りて、生きづらい人生をサヴァイヴする 【大山くまお氏インタビュー】名言の力を借りて、生きづらい人生をサヴァイヴする 2009/06/24 広範な分野から名言を選び抜いて、論じた書籍『名言力』(ソフトバンク新書)が刊行された。ビジネスはもちろん、日常生活の恋愛からお金の悩みまで、私達の周囲を取り巻く多くの諸問題に対して、名言の力を借りて向き合おうとした好著である。今回、著者の大山くまお氏に、著書のコンセプトから名言の持つ力についてまで、お話をうかがった。
記事 PLM・PDM・MES・SCADA・QMS 富士通、中堅食品製造業向け生産管理ソリューション「GLOVIA smart 製造 PRONES 食品」発売 富士通、中堅食品製造業向け生産管理ソリューション「GLOVIA smart 製造 PRONES 食品」発売 2009/06/24 富士通は、中堅食品製造業向け生産管理ソリューション「GLOVIA smart 製造 PRONES 食品」を販売開始した。
記事 その他 キヤノンITソリューションズ、「WebCommerce」を中核に津田駒工業のWeb購買・調達システムを構築 キヤノンITソリューションズ、「WebCommerce」を中核に津田駒工業のWeb購買・調達システムを構築 2009/06/24 キヤノンITソリューションズは、津田駒工業のWeb購買・調達システムを構築したことを発表した。
記事 モダナイゼーション・マイグレーション OKI、他ミドルウェアからJBossへの移行を支援する「JBossマイグレーション・サービス」発表 OKI、他ミドルウェアからJBossへの移行を支援する「JBossマイグレーション・サービス」発表 2009/06/24 OKIは、「JBoss」への移行を支援する「JBossマイグレーション・サービス」を発表した。
記事 その他 富山大学附属病院、「サイボウズ ガルーン2」導入 富山大学附属病院、「サイボウズ ガルーン2」導入 2009/06/23 サイボウズは23日、富山大学付属病院に大規模向けグループウェア「サイボウズ ガルーン2」を導入したと発表した。
記事 その他 スパイアとアドウェイズが業務提携、モバイル広告ネットワーク事業を推進 スパイアとアドウェイズが業務提携、モバイル広告ネットワーク事業を推進 2009/06/23 スパイアとアドウェイズは23日、モバイル広告ネットワーク事業で業務提携すると発表した。
記事 その他 住友化学、世界28カ所のネットワークを再構築 住友化学、世界28カ所のネットワークを再構築 2009/06/23 AT&Tジャパンは23日、住友化学のグローバルネットワーク再構築のフェーズ1が完了し、本年6月より世界28カ所のネットワークが本格稼動したと発表した。
記事 その他 富士通SSL、データベースの暗号化とアクセス制御を行う「eCipherGate」販売開始 富士通SSL、データベースの暗号化とアクセス制御を行う「eCipherGate」販売開始 2009/06/23 富士通SSLは、サイファーゲート製データベース暗号化製品「eCipherGate」を販売開始した。
記事 その他 キヤノンITソリューションズとNECソフト、「WEBGUARDIAN」と「GUARDIANWALL」の最新版発表 キヤノンITソリューションズとNECソフト、「WEBGUARDIAN」と「GUARDIANWALL」の最新版発表 2009/06/23 キヤノンITソリューションズとNECソフトは、セキュリティ管理ソフト「WEBGUARDIAN Version 3.4」および「GUARDIANWALL Version 7.3」を発表した。