• 会員限定
  • 2023/05/09 掲載

産総研の辻井潤一フェローが「他国と同じAI研究開発は意味なし」と語る理由

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
今話題のChatGPTなど、近年の発展が目覚ましい人工知能(AI)。将来的な産業の競争力を左右する存在として、政府も「AI戦略2022」を策定するなど、国を挙げて研究開発を推進する。その一翼を担うのが、2015年から各種のAI研究開発プロジェクトを推し進めてきた新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)だ。各種プロジェクトを指揮してきた産業技術総合研究所フェローの辻井潤一氏が、研究者の立場から研究開発の変遷や今後の社会実装に向けた道のりを語った。

執筆:フリーライター 岡崎勝己

執筆:フリーライター 岡崎勝己

photo
辻井氏がAI研究開発プロジェクトについて語った
本記事は、NEDOが2023年2月に開催した「AI NEXT FORUM 2023」の講演内容を基に再構成したものです。

AI開発で掲げた「ある目標」

 NEDOがAIの研究開発を本格化させたのは、次世代AI技術と革新的ロボット技術の研究開発プロジェクトに着手した2015年にさかのぼる。政府が「人工知能技術戦略会議」を設置する前年のことだ。

 以来、NEDOではテーマを変えつつ研究開発プロジェクトを推進してきた。辻井氏は当時の状況を次のように振り返る。

「ちょうどAIが幾度目かのブームを迎えた頃、巨大ITベンダーの力で米国が大きく先行し、中国がその後を追っていました。とはいえ、似たものを作っても意味がなく、日本としての独自AIをどう開発していくかが最初の課題でした。同時に、国内産業のAIによる競争力の維持/強化への意識も必然的に求められました」(辻井氏)

 最初期のプロジェクト(2015年~2020年)で掲げた目標は、極論すれば「米国型開発スタイルの否定」であると辻井氏は話す。

 米国の巨大ITベンダーはそれまで、巨大計算機からデータ、技術者、マーケティング部門など、研究からビジネスまで必要なリソースを1社で丸抱えし、AIの進化とビジネスの好循環で開発を進化させてきた。

「ただ、知的検索やターゲティング広告などを中心とした当時の米国のアプローチでは、AIの将来的な応用範囲が限定されかねないと危惧されました。そこで着目したのが、日本が強みを持つセンサーやロボットなどとの融合です。センサーが目や耳、ロボットが手足として機能し、それをAIで制御する。これなら、米国とはかなり違った方向に進むと考えました」(辻井氏)

なぜ「日本型の手法」を貫いたのか

 研究開発の手法も日本型を目指したという。先行する米国のグーグルやアマゾンなどは事業会社として大量のデータを保有する。しかし、日本でデータを持つのは現場企業で、ITベンダーにはデータが極めて乏しい。「そもそも論として日本はやり方をまねできません。である以上、オープンな研究開発の体制作りが不可欠でした」と辻井氏は打ち明ける。

 こうした経緯で生まれたのが「実用化の好循環を生むエコシステム」だ。「実験しやすい規模のデータストアをきっちり作り込むこと」(辻井氏)で、「基礎研究・先端技術研究開発」「先進情報モジュール研究開発」「次世代AI共通基盤技術研究開発」の3層への参加を促す。最終的に、データ取得・認識・推論技術、センサーやアクチュエーターなどの多様な要素技術の研究開発を通じて、世界初を含む研究成果を多く創出し、10社以上のスタートアップの誕生にもつながったのだという。

画像
エコシステムは、10社以上のスタートアップの誕生につながったという

 2018年から2023年にかけては、AIによる社会課題の解決を目指す「スマート社会実現」プロジェクトを実施。実装過程での技術レベルの向上と、社会のフィードバックサイクルの実現を目指した。

 そこでの気づきは、「AIの社会実装では核となるエコシステムが不可欠」な点だと辻井氏は話す。AIはピンポイントでは効果的に機能する。だが、応用の利きにくくさ(学習に要す時間や難度)が普及の足かせになっているということだ。

 こうした課題意識は2020年に立ち上がり、2025年まで実施予定の「共進化AI」プロジェクトに反映されている。同プロジェクトで掲げられた研究テーマは、人間中心のAI社会に向けた、「容易に構築できるAI」「実世界で信頼できるAI」「人間と協調できるAI」の3つだという。 【次ページ】今後のAI研究における「3つの課題」とは何か

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます