- 2006/08/31 掲載
ヤマト運輸、ネットオークションのトラブルを防ぐ新サービスを開始
【セキュリティ】
本サービスは、ヤマト運輸のホームページ上で名前や住所などを登録すると、その後自分のIDだけで商品の受け渡しができる。落札者がヤマト運輸に代金を預けるのと同時に、出品者が荷物を発送し、その商品が落札者に届いたことを確認した後ヤマト運輸が出品者に代金を支払う。そのため、名前や口座番号といった個人情報を開示せずに取引できるほか、料金の未納や商品が届かないといった事態を防げるという。
手数料は未定とのこと。
関連コンテンツ
PR
PR
PR