- 2006/12/07 掲載
ニフティ東証2部に上場、初値は公開価格を下回る
インターネット接続サービス大手のニフティは12月7日、東京証券取引所第2部に上場した。
初値は公開価格の21万円を1.9%下回る20万6,000円だった。ただ、その後買いが進み、午前の終値は初値に比べて4.36%高い21万5,000円となった。
ニフティはADSLや光ファイバによる接続サービスのほか、ブログサービス「ココログ」、企業向けマーケティングサービス「バズパルス」、コンテンツ自動配信サービス「ポッドキャスティングジュース」などのサービスを展開している。上場によって、市場から約65億円を調達してネットサービスの強化に充当する見通し。
2006年3月の登録総数は518万人。ISPとしては業界5位。2006年3月期の売上高は687億円、当期純利益は7億4800万円で増収減益となっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR