• トップページ
  • 【Eビジネス重大ニュース調査】 2006年のEビジネスキーワードは?

  • 2006/12/21 掲載

【Eビジネス重大ニュース調査】 2006年のEビジネスキーワードは?

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 インターワイヤードは、Eビジネス研究所と共同で行った「2006年のEビジネス重大ニュース」に関するランキング調査結果を発表。

 インターワイヤードは、Eビジネス研究所と共同で行った「2006年のEビジネス重大ニュース」に関するランキング調査結果を発表した。

2006年のキーワードは「SNS」
「M&A」も定着


 「2006年のEビジネスの重大ニュースを1つ挙げるとしたら何ですか?」という問いに対し、「ライブドア事件で堀江貴文前社長が逮捕される」が667票と最も多くの票を獲得した。次いで「ミクシィが東証マザーズに上場」(275票)、「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が浸透」(94票)と続いている。

 2位にランクインしたミクシィはSNSサービス「mixi」を手がけており、3位の「SNSが浸透」とあわせ、2006年はSNSが急速に普及した年である事が伺える。SNSは、2005年はランク外だった。

 昨年2005年は「ライブドアとニッポン放送の攻防」、「楽天とTBSの攻防」、「IT企業のメディア買収・M&A」が上位3位を占めていたが、2006年もM&A関連のニュースがランクインし、すっかり定着している。5位に「ソフトバンクがボーダフォンを買収し携帯電話事業に参入」(77票)、10位には「グーグルがYouTubeを買収」(34票)など、大型案件がランクインした。

 携帯電話関連のニュースも目立っている。5位に「ソフトバンクがボーダフォンを買収し携帯電話事業に参入」、7位に「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)制度が導入される」(57票)が挙げられている。

 1位の「堀江前社長の逮捕」については、9位に「村上ファンドの村上世彰氏が逮捕される」(38票)がランクインしており、ヒルズ族の代表的存在の逮捕が、印象に残った人が多かったようだ。

2006年のEビジネスを総括するキーワードは
「ライブドア事件」と「ミクシィ」


 男女別の回答を見てみると、男女とも、1位は「堀江前社長の逮捕」、2位は「ミクシィがマザーズに上場」であったが、3位は男女で別れ、男性は「SNSが浸透」、女性は「ソフトバンクがボーダフォンを買収」となっている。

 「『winny』などを介した情報漏洩が相次ぐ」は、男性は5位(50票)だったが、女性は9位(16票)。また「グーグルがYouTubeを買収」は男性9位(26票)だったのに対し、女性は14位(8票)となっている。男性で10位にランクインした「『Web2.0』に注目集まる」(22票)は、女性は1人も回答がなかった。

 1位:ライブドア事件で堀江貴文前社長が逮捕される(667票)
 2位:ミクシィが東証マザーズに上場 (275票)
 3位:SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が浸透(94票)
 4位:インターネットトレードが定着(86票)
 5位:ソフトバンクがボーダフォンを買収し携帯電話事業に参入(77票)
 6位:「winny」などを介した情報漏洩が相次ぐ(66票)
 7位:携帯電話番号ポータビリティ(MNP)制度が導入される(57票)
 8位:ブログが定着(52票)
 9位:「村上ファンド」の村上世彰氏が逮捕される(38票)
10位:グーグルがYouTubeを買収(34票)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます