- 2007/01/12 掲載
いすゞ、欧州でディーゼルエンジン事業を強化
いすゞ自動車は12日、欧州のディーゼルエンジン開発会社「いすゞ モーターズ ジャーマニー(IMG)」を完全子会社化、ディーゼルエンジン事業を強化すると発表した。
今回の子会社化は、GMが保有していたIMG株を全株購入することにより実現した。ただし、いすゞは中期計画でGMとの協業関係を強化しており、関係は従来通り続けていくという。
いすゞのディーゼルエンジン開発は、日本(藤沢工場)とアメリカに続きグローバルで三拠点体制になる。今後、この三拠点開発体制を効率的、効果的に強化するため、必要な設備投資を積極的に行っていくという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR