- 2007/03/06 掲載
日本IBM、金融業界向け強化でディーエム情報システムを子会社化
日本IBMは6日、ディーエム情報システム(東京・中央区)を連結子会社化すると発表した。代表取締役社長には元日本IBMの秘書室長の田中修一氏が就任する。ディーエム情報システムは、金融業界向けに情報システムの構築および運用に強みを持つ。他には業務変革や受託サービスを併せて提供している。
金融業界は昨今、情報システムの構築・運用の需要が増加し、日本IBMでは金融業界に精通したディーエム情報システムを子会社化することで、IBMグループの情報システム開発やアウトソーシング、BTOなどのソリューションをさらに強化し、顧客企業のイノベーションを支援していくという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR