- 2007/05/08 掲載
マイクロソフトとノベルの提携に、デルが参加
合意の一環として、デルはマイクロソフトよりSUSE Linux Enterprise Serverの証明書を購入するとともに、デルの顧客ではない既存Linuxユーザーを、SUSE Linux Enterprise Serverに移行させるためのサービス/マーケティング・プログラムを発足する。デルプロダクトグループのソリューション担当バイス・プレジデント リック・ベッカー氏は、「これまではデルからLinuxを購入しておらず、SUSE Linux Enterprise Serverに移行してIPの保証や相互運用性のメリットを実現したいと考えるお客様にとって、これは大きな前進です」と述べる。
ノベルのグローバル戦略アライアンス担当バイス・プレジデント兼ゼネラル・マネージャ スーザン・ヘイスティー氏は、「ノベルとマイクロソフトの合意をデルが支持したことは、成長する市場の現実を裏付けるものです。LinuxとWindowsは将来の2大プラットフォームであり、お客様はこれら2つがより効果的に連携することを望んでいます」「お客様のニーズにお応えするため、ノベルは今後も、当社のSUSE Linux Enterprise事業を発展させていきます。SUSE Linux Enterpriseの継続的な採用に弾みをつけるため、こうした現状を認識されているデルをお客様兼マーケティング・パートナとして迎え入れることでき、非常に満足しています」と述べている。
マイクロソフトの戦略パートナーシップ・アンド・ライセンス担当ゼネラル マネージャ、スーザン・ハウザー氏は、「業界のお客様が相互運用性とIP保護の向上を求めた結果、マイクロソフトとノベルの合意は誕生しました」「ノベルとの合意に対するお客様からのこれまでの反応は極めて良好です。デルはこうした需要を認識した上でこの分野で先陣を切り、お客様にメリットをもたらしていきます」と述べている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR