• トップページ
  • マイクロソフトとノベルの提携に、新たに12社が参加

  • 2007/05/11 掲載

マイクロソフトとノベルの提携に、新たに12社が参加

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
マイクロソフトとノベルは、WindowsとSUSE Linux Enterprise間の相互運用性実現のための提携を行っているが、この度、12の新規顧客がこの提携関係を活用する契約に署名した。
 新たに参加した顧客は1blu、Arsys、Fujitsu Services Oy、Gordon Food Service、Gulfstream Aerospace Corp.、hi5 Networks Inc.、Host Europe、Nationwide、PRISACOM SA、Reed Elsevier、Save Mart Supermarkets、カリフォルニア州漁業狩猟局と、世界中に広がっている。

 各社は、この契約を通じて他の顧客がすでに享受し始めているコスト節約や知的所有権に関する保証のメリットを熱烈に歓迎すると述べている。マイクロソフトは個別契約に基づき、SUSE Linux Enterprise Serverのサブスクリプション証書を各社に提供する。

 ノベルのグローバル戦略アライアンス担当バイス・プレジデント兼ゼネラル・マネージャ、スーザン・ヘイスティー氏は、「このように多様な産業や地域にまたがるお客様が見事にリストされたことは、相互運用性がもたらす価値を改めて示す証だといえます」「お客様はベンダが相互運用性という課題を解決することを待ち望んでいます。このことが、Linux市場におけるSUSE Linux Enterpriseのシェアの継続的な向上につながっています」と話している。

 マイクロソフトの戦略パートナーシップ・アンド・ライセンス担当ゼネラル マネージャ、スーザン・ハウザー氏は、「お客様は両社に対し、相互運用性の強化と、ベンダ間の技術的な橋渡しを可能にする知的所有権に関する保証を求めてきました」「お客様の要望に応えることで、両社は圧倒的な支持をいただきました。事業規模に関係なく、世界中のお客様が、両社の提供するメリットを享受するための契約に参加しています」と述べている。

 

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます