• トップページ
  • 日本IBMなど、環境経営を支援する提供で専門チームを設置

  • 2007/05/14 掲載

日本IBMなど、環境経営を支援する提供で専門チームを設置

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本IBMとIBMビジネスコンサルティングサービスは14日、環境経営を中核にしたコンサルティングサービス「IBMグリーン・コンサルテーション(仮)」を提供するための専門チームを両社共同で設置したと発表した。
 環境経営は、企業が取り組まなければならない経営課題の一つになっている。製造業では、この3年間で環境コストが約1.5倍に増加するなど、企業の社会的責任と同時に経営リスクの低減が求められてきている。こうした環境課題に対応するには、企業の社会的責任としての守りの対応と、競争上の優位性や顧客満足度を高めるなど攻めの取組みとの両面から、各企業を取巻く状況やステークホルダーからの要望などを考慮し柔軟に対応することが求められている。

 今回専門チームが提供する具体的なサービスは、下記の通りである。
 1つ目が、環境コスト/CSR クイックアセスメント・サービス。これは最短約2週間で顧客が対応しなければならない項目を把握し分析する。また、環境コストを構成する7つの要素に対して、分析・ベンチマークを行うというものだ。そして2つ目は、環境対応システム化サービス。これは製造業の顧客に対して、環境対応のシステム化を支援するもの。IBMのノウハウと、沖電気工業が開発した製品含有科学物質を迅速に集計・管理するパッケージ・ソリューション「COSMOS」を組み合わせているという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます