• トップページ
  • イー・ポスト、メールを上長が承認できるソフト「イ-ポスト ボスチェック サーバ」を発売

  • 2007/07/02 掲載

イー・ポスト、メールを上長が承認できるソフト「イ-ポスト ボスチェック サーバ」を発売

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
イー・ポストは2日、メールの内容をいったん上長が確認できるソフト「E-Post BossCheck Server」を発売すると発表した。
 メールサーバソフトを開発・販売するイー・ポストは2日、メールの内容をいったん上長が確認できるソフト「E-Post BossCheck Server」を、2007年8月1日より発売すると発表した。

 この製品は、メールシステムのゲートウェイとして設置するもので、例えば、メール承認依頼者(一般社員など)がメールを送ると、そのメール承認者(上長)に自動的に承認依頼メールが届き、メールの中身をチェックして送信の可否を判断後、本来の宛先へメール送信することができるというもの。

 また、メール件名の語句により、承認先を変えることができる機能も持つ。例えば、「見積」という語句があると営業部長へ、「技術資料」という語句があると、技術部長へ承認依頼メールを届けると自動振り分けも行う。

 あらかじめ登録していたメール承認者がメールをチェックすることで、情報漏えいや誤送信などを防止できるという。ゲートウェイとして導入するため、多くの場合既存のメールシステムの設定を変更するだけで利用できるという。ホスティングやレンタルサーバを利用している場合は、自社内に設置導入する必要がある。

 イー・ポストでは、各企業や自治体など一般社員と主任、部長等や契約社員と正社員、コールセンターでは、各オペレータの文章をサポート責任者がチェックするといったシーンでの利用を見込み、年間1000本の販売を目指す。

 価格は、オープン価格で、市場推定価格は500user版が120万円前後、1000user版が170万円前後。動作OSは、Microsoft Windows Vista/XP/2000 Server、Microsoft Windows Server 2003。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます